【酪農×医療支援】医療機関に乳製品を届けたい。

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2022年3月22日

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
#子ども・教育
- 総計
- 11人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
#動物
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 2,148,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 21日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
#動物
- 総計
- 11人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人
プロジェクト本文
▼自己紹介
当プロジェクトをご覧頂きありがとうございます。
北海道、釧路市を酪農を営んでおります、浅野と申します。
普段はYoutubeにて、酪農家向けの情報発信を行っております。
また、昨年11月に立ち上げた「ミルクギフトプロジェクト」においては、
多くの皆様のご支援により目標金額を達成し、無事、医療機関への乳製品寄贈を行うことが出来ました。
更には、生乳廃棄が危惧された年末年始においては、多くの消費者の皆様にご協力いただき、なんとか最悪の事態を回避することが出来ました。
一酪農家として、ご協力いただいた皆様に御礼申し上げます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
さて、一旦の危機は回避したものの、根本的な問題は解決したわけではありません。
再び新型コロナの感染が広がる中、飲食店は休業を余儀なくされ、生乳の需要はまたも低迷しています。更に今回は子供たちへの感染も広がり、小学校の休校も増えています。学校給食の減少は、低迷する生乳需要にさらなる追い打ちをかけています。
このままでは、小学校の春休みも重なる3月にも、再び生乳廃棄の危機が訪れる恐れがあります。
そこで、生乳廃棄の危機を乗り越えるべく、再びプロジェクトを立ち上げます。
▼プロジェクトの内容
今回も、「ミルクギフト」というコンセプトで、基本的に医療機関への乳製品の寄贈を予定しています。
そのため、ご支援いただいた資金は、牛乳・乳製品の購入費用、及び牛乳乳製品の輸送費用に活用させていただきます。
その上で、コロナの対応に追われる保健所や、経済的に困窮している一人親世帯など、幅白い支援先を検討していきます。
また、寄贈については、前回同様「飲むヨーグルト」を予定していますが、『銀の匙』との期間限定コラボパッケージを展開している「北海道根釧よつ葉牛乳」をメインにしたいと考えています。
無調整牛乳向けの生乳が、生産者にとって一番手取りが高いことも、同時に発信してまいります(今回、頂いた資金からの拠出は想定しておりません)
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のプロジェクトは、生乳の需給が厳しい3月をめどに寄贈を行いますが、直接的に問題を解決するというよりも、
活動によって消費者に広く情報発信し、生乳の需給が引き続き厳しいこと、そして飲用乳を消費することが酪農家にとって一番ありがたいことを知っていただくことを目的にしています。
結果として、消費者の皆様の行動につながることが、根本的な問題の解決につながると思います。
また、今回は多くの返礼品をご用意させていただきました。より多くの方々にご参加いただき、情報の発信にご協力いただきたいと考えたためです。
返礼品にはコストがかかるため、寄贈に向けられる金額が小さくなってしまいますが、返礼品として乳製品が購入されるのであれば、結果的には問題の解決につながると思います。
我々酪農家も、生産調整に取り組みながら、なんとかこのコロナ禍を乗り切っていきたいと思いますので、皆様この度もご協力のほど、よろしくお願いします!
※今回は不特定多数の方へ寄贈を予定しており、一部の寄贈先はクラウドファンディング成立後に決定します。想定している寄贈先は、医療機関、保健所、生活困窮世帯や児童養護施設など、コロナ禍によって影響を受けている方々を対象とし、地域は北海道内とします。複数の寄贈先選定については、難航する場合も想定されますが、昨年11月にも、市立釧路総合病院への乳製品寄贈を行っており、再度の寄贈についても了承を得ているため、寄贈を実施することは可能であると考えております。
【寄贈に関して】寄贈先である「市立釧路総合病院」様より、今回寄贈する牛乳・乳製品の受け入れとクラウドファンディングのストーリーに公表されることに関しての同意を得ております。
- プロジェクト実行責任者:
- 浅野 達彦
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年4月15日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
医療機関や保健所、ひとり親世帯など、コロナ禍で影響を受けている方々へ牛乳・乳製品を寄贈します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円

【銀の匙コラボ】根釧地域 限定パッケージ よつ葉牛乳 2本
・感謝のメール
・期間限定『銀の匙』コラボパッケージ「産地限定北海道根釧よつ葉牛乳」2本を送ります。
牛乳を飲んで、更に医療支援も行うプランです。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

【牛乳飲みてぇTシャツプレゼント】コース
・「牛乳のみてぇTシャツ」を1枚お送りします。
北海道の酪農女性が製作した、Tシャツで、背中に「あー・・・牛乳のみてぇ」とプリントされています。
※サイズは
キッズ120cm
キッズ150cm
S・M・L・LL・3l
※カラーは
黒・赤・青・緑・紫・ピンク・ネイビー・ライトブルー
からお選び頂けますが、在庫状況によっては対応が難しい場合があります。ご了承ください。
※黒・ネイビー、サイズは大きめ(L~LL)が人気であり、在庫も豊富にございます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,500円

【銀の匙コラボ】根釧地域 限定パッケージ よつ葉牛乳 2本
・感謝のメール
・期間限定『銀の匙』コラボパッケージ「産地限定北海道根釧よつ葉牛乳」2本を送ります。
牛乳を飲んで、更に医療支援も行うプランです。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

【牛乳飲みてぇTシャツプレゼント】コース
・「牛乳のみてぇTシャツ」を1枚お送りします。
北海道の酪農女性が製作した、Tシャツで、背中に「あー・・・牛乳のみてぇ」とプリントされています。
※サイズは
キッズ120cm
キッズ150cm
S・M・L・LL・3l
※カラーは
黒・赤・青・緑・紫・ピンク・ネイビー・ライトブルー
からお選び頂けますが、在庫状況によっては対応が難しい場合があります。ご了承ください。
※黒・ネイビー、サイズは大きめ(L~LL)が人気であり、在庫も豊富にございます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2022年4月












