LGBTQ+でも諦めない 誰もが自分らしく生きられる世の中へ

支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年2月5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
#地域文化
- 総計
- 91人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 42人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
#子ども・教育
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
#地域文化
- 総計
- 9人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
#地域文化
- 総計
- 3人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
#災害
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 162人
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして、この度プロジェクトを企画させていただいた髙森洗哉と申します。
これまで東京、大阪でウェディングプランナーを経験し、ふつふつと湧いてきた考えがあります。
それはLGBTQ+の人をはじめ、誰もが安心して結婚式を挙げられる世界です。
日本では同性同士の婚姻は認められていませんが、これから共に生きていきたいというふたりが、結婚式を挙げることはできます。
「一人ひとりのパートナーシップや、幸せのカタチを大切にした結婚式」を届けていきたいと思っています。
そこで今回、そのことをより多くの方に知っていただき、届けていけるように、結婚式のサービスのWebサイトを作るクラウドファンディングを企画しました。
少し長いですが、最後までご覧いただければ、幸いです。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
現代では以前に比べ、性の多様化が認められつつあります。
LGBTQ+についての社会の理解も少しずつ深まってきており、世界の国々では権利を認める法律も整備が進んでいます。
日本でもLGBTQ+に該当する人々がいますが、権利の中には結婚をするというものも含まれています。
しかし都会に比べ地方や田舎の方ではLGBTQ+に対する認識や関心はあまりいいものではないと感じました。
東京、大阪で多種多様な人と出会い、成長していく中で、地元青森の古い考えや理解の乏しさにショックを受けてしまいました。
みんなの力で、世の中の「ふつう」を変えていきたい。
もし異性、同性に関わらず「結婚式ができる」という選択肢が描けたなら、きっと見える景色も、生きる希望も違ってくる人が大勢います。
ジェンダーやセクシャリティに関わらず、誰もが愛する人たちの前で誓いを立て、祝福を受けることができるはずです。
でも、自分を重ねることができるようなロールモデルが少ないと、人生設計を描きにくい。
どこを目指して生きていくのかが分からずに、自分の人生を前に進めていくことは難しいです。
いまも不安と孤独の中を生きている人はたくさんいます。
青森からロールモデルが増え、社会の中で可視化されることで、人と違うことで悩んだり、自分を責めなくてもいい世の中にしていきたい。
人生の選択肢が広がり、 どんな愛のカタチも、どんな家族のカタチも、自分たちで考え、選び、 生きていくことができるんだ。ということを結婚式を通して伝えていきたいです。
そして、このクラウドファンディングを通じてより多くの方と一緒に広げていきたい。
そんな想いから、今回このプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトで実現したいこと
地元青森でのLGBTQ+の方々も含めたすべての人に提案できるウェディングプランナー会社の設立と、そこからLGBTQ+への理解を広めていく活動をしていきたいと思っております。
最後に
目の前にいる人を大切にすること。
男性とか、女性とか、LGBTQとか、そんなものは関係なく。
地元青森からその考えや活動を日本中に、そして世界に広めていく。
困っている人がいたら手を差し伸べて、支え合って。弱い自分も認めて、つらい時につらいと言えるように。
そして、あたらしい時代を軽やかに越えていきましょう。
つながっていきましょう。
そこに必ず良い未来が待っています。
現在、同性同士の婚姻は認められていませんが、ジェンダーに関係なく誰もが幸せになれる未来。安心して結婚式ができる社会をつくっていきます。ゆっくりでも、確実に。
そのためにも私一人だけではなく、クラウドファンディングで応援してくれる方をはじめ、企業の皆さまから個人の方まで。
より多くの方とより多くの人へこの思いや活動が届きますように。
- プロジェクト実行責任者:
- 高森 洸哉
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
<資金使途> ●Webサイト制作費・・・70万 ●会社設立費・・・50万 ●ロゴ、名刺デザイン費・・・30万 ●撮影費・・・40万 ●リターン代金・・・25万 ●クラウドファンディング手数料・・・32万 <実施スケジュール> 2022年1月・・・会社設立 2022年2月上旬・・・HP開設 2022年3月・・・順次リターン発送 2022年4月・・・サービス開始 ※2022年3月31日までに、サービス開始 したことを以って、本プロジェクトを実施完了とする。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
東京、大阪でウェディングプランナーとして働いた経験から、地元青森で全ての人を幸せにするべく、LGBTQ+の垣根無く行える結婚式を届けるための会社を作るため、日々奔走しております。 よろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

【1,000円】シンプルに応援コース
■Thanks Mail
ご支援ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

【3,000円】シンプルに応援コース
■Thanks Mail
ご支援ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

【1,000円】シンプルに応援コース
■Thanks Mail
ご支援ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

【3,000円】シンプルに応援コース
■Thanks Mail
ご支援ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
プロフィール
東京、大阪でウェディングプランナーとして働いた経験から、地元青森で全ての人を幸せにするべく、LGBTQ+の垣根無く行える結婚式を届けるための会社を作るため、日々奔走しております。 よろしくお願いいたします。










