
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2016年7月14日
ひとりじゃないよ。ひとりで悩みを抱えないために…。
活動を続ける中で、私たちはお母さんたちから色々な相談を受けます。
2016年2月〜5月の期間で120件。私たちが訪問して聞き取った相談や電話での相談などを含みます。また、小さい相談から大きな相談まで色々な内容のものがありますが、120件の中で相談件数が一番多いのが「子どもの教育相談」で、73件ありました。
その次に多いのは保育所や学校などのお便りや就学援助などの手続きです。15件ありました。
2月〜5月の4ヶ月間で120件。月平均30件相談を受けたことになります。ほぼ毎日お母さんたちの声を私たちは聞いています。なにげない会話から大きな相談につながることもあります。お母さんたちが孤立して、悩みを抱え込まないように。そして、子どもたちを学習支援につなぐ。今、私たちが微力ですができることです。
本プロジェクトではこのように地域社会から孤立してしまっている、そして、孤立しないように、外国にルーツを持つ家庭に、支援を届けるためには学習相談員を各家庭に派遣したいと考えています。
学習相談員の人件費、交通費。そして、言葉の壁を取り払うため通訳費をプロジェクトの支援総額に計上しています。
もしこのプロジェクトが達成できれば、半年の間、週に2回、外国人世帯に学習相談員を派遣することができ、支援が届きにくい子どもたちへ、確実に学習の機会を与えることができます。
どうぞ、外国人のお母さんたち、子どもたちを孤立から救う一歩を一緒に始めてください。
よろしくお願いします。
リターン
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
報告会のご招待券セット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
報告会のご招待券セット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,550,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 7日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人











