ひとり親世帯の子供たちに牛乳をお届けしたい

支援総額
目標金額 1,350,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2022年2月28日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
#地域文化
- 総計
- 1人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
#子ども・教育
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
#地域文化
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
#医療・福祉
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
#国際協力
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
#子ども・教育
- 総計
- 87人
プロジェクト本文
▼自己紹介
わたくしは大阪府松原市で牛乳屋を営んでいます。
創業45年を迎える2代目です。
地域の皆様に支えられやってこれました。
日頃は、老人会や保育園とも繫がりを持ちながら頑張っております。
3代目の息子も継いでくれるとのことで、なお一層、地域の皆様に寄り添いながら地域貢献・社会貢献に頑張っていきたいと思います
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
先日、男の子が牛乳を売って下さいと当店へやってきました。
100円玉1枚を握りしめて
見かけたことのない男の子なのでいろいろ話をしたところ
小学2年生の男の子で小学校が終わると夜遅くまで家にひとりでお母さんが帰ってくるまで待っているそうで自動販売機の傍で100円玉を拾って牛乳が飲みたくて買いに来たとのこと。
いろいろ話してくれたので無料で140円の牛乳を飲ませてあげました。
そういうことがあり市のホームページ等々で調べると地域には1200件以上のひとり親世帯(平成27年国勢調査世帯構造等基本集計)があることがわかりました。
一度にすべての家庭には無理ですが、松原市の3月、4月号で募集し、まずは50件のひとり親世帯の小学生以下の家庭に無料で牛乳、ヨーグルトを継続してお届けしたいと思います。
▼プロジェクトの内容
大阪府松原市には1200件以上のひとり親世帯があります。(平成27年国勢調査世帯構造等基本集計)
親御さんも仕事でお疲れになって、子どもが十分な栄養の食事が摂れていなかったりしていることもありますので、一度にすべての家庭には無理ですが、小学生以下の子どもがいてるひとり親世帯を、松原市の公報3月、4月号で募集して希望される世帯を先着で募ります。また、応募世帯が50世帯に満たない時や少ない時は子ども食堂でを利用している子どもへ飲んで頂きたいと思います。
現在は子ども食堂が中止になりお弁当をお届けしている子どもたちへ牛乳やヨーグルトを届けたいと思っています。
是非ともご支援宜しくお願い致します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
2022年4月よりに毎月50人の子どもたちへ牛乳の宅配をしていく予定です。
子どもたちが小学校を卒業するまで、一人でも多くのひとり親世帯の子どもたちへ栄養をお届け出来るように、みなさまのご支援を賜りますようお願い致します。
おひとりの子どもへ牛乳をお届けするために牛乳の商品代金と配達手数料1本あたり140円から150円のコストがかかります。
子どもたちのご自宅までお届けするのにひとりあたり1ヵ月約4,500円の費用が掛かります。
まず第一段階は4月より6か月間続けて参りたいと思います。
是非とも、皆様のご支援宜しくお願い致します。
- プロジェクト実行責任者:
- 株式会社ミルクヤスダ ミルクの窓口 安田公順
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年6月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
当センターから大阪府松原市の小学生以下の子どもがいてるひとり親世帯50件に牛乳、ヨーグルト等をお届けする
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
地域に密着した健康をお届けする牛乳屋さんを日頃から目標にしております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
子供たちに牛乳をお届け感謝メール
◎ 感謝のメールを送ります。
◎ 活動報告案内、写真など
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
子供たちからの感謝メール(お手紙)
◎ 感謝のメール(お手紙)を送ります。子供たちからの感謝を含む。
◎ 活動報告案内、写真など
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
子供たちに牛乳をお届け感謝メール
◎ 感謝のメールを送ります。
◎ 活動報告案内、写真など
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
子供たちからの感謝メール(お手紙)
◎ 感謝のメール(お手紙)を送ります。子供たちからの感謝を含む。
◎ 活動報告案内、写真など
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
プロフィール
地域に密着した健康をお届けする牛乳屋さんを日頃から目標にしております。










