保護猫3匹のガンと、高齢猫2匹の投薬、点滴の治療費を助けてください
保護猫3匹のガンと、高齢猫2匹の投薬、点滴の治療費を助けてください

支援総額

525,000

目標金額 300,000円

支援者
102人
募集終了日
2022年6月20日

    https://readyfor.jp/projects/85543?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月17日 23:54

いよいよかと思ったクロ子ちゃん、ご飯食べてくれました

クロ子ちゃん、とうとう覚悟すべきと、「ひきつけ」がおきたときのための

座薬を頂いて、なにがあってもしっかりしなくっちゃ!と自分に言いきかせていました。

ところが、昨日から、動きもあり、40㎝の高さに飛び乗ったり、ごはんも食べてくれたり…ビックリしています。

先生に報告しましたら、肝臓の検査値が振り切れているので、小康だったり、悪くなったりを繰り返して、体重が2キロを切ると厳しい。覚悟してくださいとのこと。

そして「つらいようすのない、寿命を全うする良い最期」ともおっしゃいました。私もその通りと思っています。

先生がこういう言い方をして下さるのは、私が何十匹も、虹の橋に見送って、取り乱すことはないと、思ってくださっているからだと思います。

猫を飼い始めて、何匹かの「最期」は、先生が直接的な言葉を使われないので、覚悟できてなくて、ショックだったことが、何度かありました。

今回、覚悟して、冷静でいられるだろうと、言いましたが、

「どんな見送り方」をしても、「もっと何かできたんじゃないか」「これでよかったんだろうか」と悔やむ気持ちを必ず持ちます。

しばらく考え続けますね!

こうやって、皆さんに聞いて頂けること、冷静にいられて、本当にありがたいです。

まるちゃんも、消炎症薬で、ほとんど正常に歩けるようになりました。

ということは、血栓とか、脳腫瘍などではなく、整形外科的な原因だったようです。

 

リターン

500+システム利用料


alt

近況報告の写真と共に感謝のメールをさせて頂きます 

近況報告の写真を添えて、感謝のメール。
27年間、沢山の猫と関わってきたので、ご希望があれば、猫のこと色々、情報交換できるかな、と思っています。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000+システム利用料


alt

近況報告の写真を添えて感謝のメール。

近況報告の写真を添えて感謝のメール。27年間、保護猫と関わってきました。ご希望があれば、猫のこと、情報交換できるかなと思っています

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

500+システム利用料


alt

近況報告の写真と共に感謝のメールをさせて頂きます 

近況報告の写真を添えて、感謝のメール。
27年間、沢山の猫と関わってきたので、ご希望があれば、猫のこと色々、情報交換できるかな、と思っています。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000+システム利用料


alt

近況報告の写真を添えて感謝のメール。

近況報告の写真を添えて感謝のメール。27年間、保護猫と関わってきました。ご希望があれば、猫のこと、情報交換できるかなと思っています

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る