
支援総額
目標金額 180,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2022年4月18日

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
#まちづくり
- 総計
- 39人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

せぴうるにゃんこサポーター募集
#子ども・教育
- 総計
- 19人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
#動物
- 総計
- 62人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
#まちづくり
- 総計
- 47人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
#災害
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
#地域文化
- 総計
- 122人
プロジェクト本文
ネクストゴール金額
250.000
ネクストゴールで集める金額の使途
保護猫宅の猫達が少しでも快適に
過ごせるよう猫部屋の環境を整えたり、
消耗品の購入.通院費に当てさせて
頂けたらと思っています。
★自己紹介★
こんにちは。昔から動物が大好きで
現在,4LDK一軒家で
私(28歳独身)と7匹の猫ちゃんで
暮らしています。
母親宅に盲目の白血病キャリアの猫1匹と
姉宅に4匹の猫も居ます。
職業は普通の会社員です。
11年前から個人ボランティアで
ねこの保護活動をしてます。
保護した猫ちゃん達を
自費でワクチン接種・避妊・去勢し
長崎市内に2件(2頭)、関東に1件(2頭)、東北に1件(1頭)連れていき譲渡しました。
7年前からは少ない人数ですが
TNR(地域猫)活動に取り組んでます。
(T→捕獲,N→避妊去勢,R→元の場所に戻す)
★プロジェクトを立ち上げたきっかけ★
TNR活動している場所で
猫が虐待されていました。
大人しい猫を蹴る・棒で叩く
最近では地域猫の餌のケースの中に
フグを2匹入れられているのを
発見しました。(通報済み)
幸いフグは食べてませんでしたが…。
その他にも犬に猫を噛みつく事や
追い回す様にトレーニングして
毎日ねこ達を追いかけまわしたり
数か月前は犬に嚙みつかれた猫ちゃんが
1頭亡くなりました。
4年前には親子のねこ2頭も
毒殺されてしまいました。
しょっちゅう
わざと轢死させて殺す住民もいます。
犬は好きでも猫大嫌いな住民たちが
現在も猫がなめて死ぬようにと複数箇所で
毎週の様に除草剤を撒いたりしています。
↑井戸端会議で自慢げに猫が死ぬように除草剤も撒きまくっていると大声で言ってるのを聞きました。
2年前から自宅とは別に
虐待されていた猫を
可能な範囲でですが5頭
2Kの別宅を借りて保護しています。
現在保護している猫の中には
エイズキャリアの子もいます。
★プロジェクトの内容★
保護猫した猫たちの
適切な治療・ワクチン接種
避妊・去勢を済ませ
里親さんへ譲渡するまで目標の
プロジェクト内容です。
- プロジェクト実行責任者:
- 平山歩
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
保護した猫の適切な治療,ワクチン接種 健康診断や,これから保護する子達の去勢避妊手術費用、ワクチン接種,治療などの医療費 空調機具などの購入・ゲージやトイレの購入資金にさせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 猫嫌いな近所の人たちに虐待や殺害されている猫たちがいるため 別宅を借り可能な範囲で 一部の猫を保護しています。 保護してから2022年4月で2年目です。 虐待されていたため 今でも知らない人が近づくと 警戒して触ることも出来ません。 現在保護した子達は去勢避妊済みで エイズキャリアもちです。 健康診断などの結果 必要であれば適切な治療を行い ワクチン接種もしたり譲渡出来る状態にしていきたいと思っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
年齢→28 性別→女 趣味→ドライブ🚙 家族みんな動物が大好きで昔から家に 犬が居る生活が当たり前でした。 2011年公園で小学生に虐められている子猫 を保護したのが猫を初めて飼ったきっかけです。10年前からは個人ボランティアで保護活動も始めました。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

活動内容、保護猫達の様子を報告します。
SNS等で譲渡や保護猫の様子を報告します。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円

活動内容、保護猫達の様子を報告します。
SNS等で譲渡や保護猫の様子を報告します。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
プロフィール
年齢→28 性別→女 趣味→ドライブ🚙 家族みんな動物が大好きで昔から家に 犬が居る生活が当たり前でした。 2011年公園で小学生に虐められている子猫 を保護したのが猫を初めて飼ったきっかけです。10年前からは個人ボランティアで保護活動も始めました。












