保護ネコの多頭飼育(全頭避妊去勢済み)治療費等のご支援のお願い
保護ネコの多頭飼育(全頭避妊去勢済み)治療費等のご支援のお願い

支援総額

763,000

目標金額 700,000円

支援者
57人
募集終了日
2022年6月7日

    https://readyfor.jp/projects/85935?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月26日 02:10

5月25日 私(野田正枝)の月1回の診療を受けてきました。

5月24日 私の月1回の診療に行ってきました。

最近むくみが頻繁にあり、そのことも相談してきました。

不整脈、高血圧、逆流性食道炎、高脂血症、喘息、アレルギーです。

アレルギーの内容は、主にヒノキ、次に猫、ハウスダストでした。 猫アレルギーは結婚した当時で猫を飼う前に、野良ネコちゃんに近づいただけでも、くしゃみ、鼻水、目のかゆみを発症、結構ひどいもんでした。 病院で薬を処方してもらい、安定したところで猫ちゃんとの生活を始めました。

年数の経過と薬のおかげで、今は昔ほどの症状は出ませんが、まだ薬は必要です。

食生活に気を付けてはいるのですが、運動力が落ちてからはなかなか思うように改善に至っていません。

ちなみに、アルコール、たばこはまったく接種しません。

画像の中に「エチゾラム」がありますが、これは主人が亡くなったころ、気持ちが不安定になり、一日中ラジオをかけ、夜は明かりはつけていないと眠れなくなり、その時から飲み続けています。 量は減らしつつありますが、なくなると不安になるので処方してもらっています。

16匹の猫ちゃんを、こんな状況で無事に見送れるのだろうかと毎日不安がよぎりますが、とにかく今日一日を無事に過ごすこと、そして明日の朝元気に目覚めること、と自分に言い聞かせています。

リターン

1,000+システム利用料


ご支援1,000円コース

ご支援1,000円コース

感謝とお礼のメールをお送り致します。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

2,000+システム利用料


ご支援2,000円コース

ご支援2,000円コース

感謝とお礼のメールをお送り致します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

1,000+システム利用料


ご支援1,000円コース

ご支援1,000円コース

感謝とお礼のメールをお送り致します。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

2,000+システム利用料


ご支援2,000円コース

ご支援2,000円コース

感謝とお礼のメールをお送り致します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る