手をさしのべる犯罪被害者援助と孤立を阻止するブックカフェをつくる
手をさしのべる犯罪被害者援助と孤立を阻止するブックカフェをつくる

支援総額

1,036,000

目標金額 1,000,000円

支援者
51人
募集終了日
2022年5月18日

    https://readyfor.jp/projects/86336?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月17日 14:45

経過のご報告とリターンについてのお詫び

 皆様のおかげで目標額を達成しながらご報告が遅くなり申し訳ございません。

6月21日に札幌市長より法人の「設立認定決定通知(札自治第7028号)を受け、7月1日に登記を済ませ(法人番号4300ー05ー014499)、『特定非営利活動法人 さっぽろ犯罪被害者等援助センター』を設立することができました。理事長はクラウドファンディングで呼びかけた被害者遺族の木村邦弘、理事は奥野舞弁護士、望月和代北星学園大学福祉臨床学科教授、私、本田です。また、顧問を山田廣弁護士(北海道弁護士会被害者支援委員会委員長)、賀古勇輝医師(北海道大学病院付属司法医療センター長)に引き受けていただきました。

その後、「公益社団法人ひょうご被害者支援センター」「明石市役所市民相談室」などの先駆的な活動の視察を行い、ボランティアの援助員を育成するための研修マニュアルの作成も始めています。

 しかし、運営面での不勉強と予定していたクラウドファンディング以外の資金調達での不手際が重なり、お約束した計画が大幅に遅れています。それに伴い、リターンの一部が実現できていません。すべて、実行者である私、本田に責任があります。この場をお借りして心よりお詫び申し上げます。

 「活動案内リーフレット・ホームページにお名前を掲載・設立シンポジウムのPDFのリターン」につきましては、来春5月からの本格的な活動開始までにはお届けいたします。また、「ブックカフェに伴うリターン」につきまして、現時点では具体的なスタート時期を申し上げられない状況ですが、実現に向けて鋭意努力して参ります。いましばらくお時間をいただけますようお願い申し上げます。その他につきましては11月25日までには発送いたします。

 なにとぞご容赦いただきますようお願いいたします。ほんとうに申し訳ございません。

 皆様からのご厚情をしっかりと活かし、被害者の方々が孤立しないように伴走して参りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


北海道のいつもの風景に感謝をこめて

北海道のいつもの風景に感謝をこめて

北海道の美しくも何気ない風景を写したオリジナルポストカードのお礼状+「援助センター」の活動案内リーフレットをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


北海道のいつもの風景に感謝をこめて×2

北海道のいつもの風景に感謝をこめて×2

北海道の美しくも何気ない風景を写したオリジナルポストカードのお礼状+ポストカード2枚セット(選べません)+活動案内リーフレットをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


北海道のいつもの風景に感謝をこめて

北海道のいつもの風景に感謝をこめて

北海道の美しくも何気ない風景を写したオリジナルポストカードのお礼状+「援助センター」の活動案内リーフレットをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


北海道のいつもの風景に感謝をこめて×2

北海道のいつもの風景に感謝をこめて×2

北海道の美しくも何気ない風景を写したオリジナルポストカードのお礼状+ポストカード2枚セット(選べません)+活動案内リーフレットをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る