このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

聴覚障がいのある方に憩いの場を創りたい

聴覚障がいのある方に憩いの場を創りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,000

目標金額 2,300,000円

支援者
1人
募集終了日
2022年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/86529?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

はじめまして

プロジェクトを立ち上げました小山と申します。

これまで障がい福祉の現場で経験を積んできました。

 

今回、私自身やプロジェクトを一緒にはじめる方々の想いを形にします。

どうかプロジェクトへのご理解やご賛同をいただき、皆様のお力添えをいただきたいと思います。

どうか宜しくお願いします。

 

 

初めまして。小林友美と申します。

沢山のプロジェクトの中から

私達のプロジェクトに目を通していただき

有り難う御座います。

私は、手話に興味を持ち、

事情もあり、数回だけでしたがサークルにも通いました

 

聴覚に障がいを持っていても

前向きな人もとても多いのは印象深いです

ですが、聴覚障がいの方々のそのサークルの中でも、やっぱり引っ込み思案だったり

輪の中に入れない方もいました。

 

サークルに行きたくても

誘ってくれる同じ障がいわもつ友達が居なければ

自分からは行動に移せない。

そんな方もきっといるはずです

私は、そんな方のお力に、

少しでもなれればと今回このプロジェクトを考えました!

ひとりでも多くの賛同を、どうか宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

耳が聴こえない・聴こえづらい

どれだけ不自由で生きづらさがあるか、

想像できるでしょうか?

外出しても音が聴こえなければ怖さや不安と常に隣り合わせです。

 

周囲からは足が不自由などとは違い、分かりずらく理解もされにくいかと思います。

 

日常生活を送るうえで聴覚に障がいがある方と話したり悩みごとや困りごとを気軽に相談出来る場も多くありません。

病気や障がいを併発されている方もおられます。

 

そのような生きづらさや悩みごと、困りごとが改善されたり解決されるよう私たちにも出来ることはないか?と考えプロジェクトを立ち上げました。

 

事業をはじめるにあたり初期投資として必要な資金を目標金額とさせていただいています。

ご支援を宜しくお願いします。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

障害福祉のいくつかあるなかで、市町村による地域生活支援サービスである日中一時支援事業で行います。

誰もが気軽に立ち寄れる憩いの場として、いつ来ても、顔を出すだけでも、お話をしながらお茶しても、集まった方々で一緒にゲームでもしながら過ごしても、もちろんご相談にも真摯に向き合い対応致します。

 

お一人お一人が自由な使い方が出来るサービスを考えております。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

千葉県千葉市でプロジェクトを行います。

ご支援をいただき資金が集まりましたら

 

5月  一般社団法人設立

6月  物件賃貸契約

         内装工事

7月  事業開始届申請

        事業認可

8月  プロジェクト開始

 

このような日程でプロジェクトを始めたいと考えております。

ゆくゆくは憩いの場である日中一時支援だけではなくグループホームを立ち上げ、聴覚障がいのある方が支援を受けながら地域で暮らせるように取り組んでまいります。

 

▼ご支援いただきました資金の使途  

 

ご支援いただき集まりました資金は下記のように使わせていただきます。

 

 

内訳  

 

目標金額 2,300,000円  

 

・一般社団法人 設立費  180,000円

・新規職員 求人広告費  60,000円

・物件賃貸料 693,000円【千葉市平均家       賃99,000円×4か月分  敷金礼金3か月分】 

・物件内装工事費  300,000円  

・日用品費   備品費   消耗品費 380,000 円

・事務費(社保手続等含む)300,000円 

・リターン送料  作品製作費  広告宣伝費       83,400円

クラウドファンディング手数料  276,000円 

税  27,600円

 

合計金額   2,300,000円   

 

ご支援いただきました資金からリターンに係る送料やクラウドファンディング手数料の支払いに使わせていただきます。

  

募集終了後、万が一目標金額に達しなかった場合、途中まで集まった支援金は全額返金となりますことを御了承ください。

よろしくお願いします。  

プロジェクト実行責任者:
小林 友美
プロジェクト実施完了日:
2022年8月1日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まりました資金で法人設立登記・物件賃貸契約・物件内装工事・備品や日用品購入 リターンの準備や送付に使わせていただきます。 日程は下記の流れで考えています 3月 一般社団法人認証登記、設立手続き を行います 5月 事業開始届 市町村へ申請します 物件を探し賃貸契約を結びます 関係各機関へ営業を兼ねたご挨拶へ 回ります 7月 事業認可となります 必要な物件内装工事を行います 備品や日用品を購入します リターンを送らせていただきます 8月~プロジェクト開始

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
プロジェクト実施のためには一般社団法人設立登記が必要です 3月には公証役場にて認証申請 4月には法人登記、設立となります 一般社団法人設立後、 事業開始届を市町村へ申請します。 7月1日 事業認可となります。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/86529?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

はじめまして。 人のために何かを始めたい 人の役に立ちたいと思い続けて来ました 千葉市在住、独身です 趣味はこれといってありませんが、興味はたくさんあります。 手話・点字・ボランティア、 パワーストーン等です クラウドファンディング、 知人と2人で色々考案して 幾度と挑戦していますが、 毎回失敗で終わっています、、 今回、成功させたいと思っております 皆々様のご協力を、どうか宜しくお願い申し上げます!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/86529?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

リターン無し ご支援金

リターンなしとなります。
プロジェクトにご賛同、ご理解いただきご支援を宜しくお願い致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000


alt

ご支援 感謝お礼メール

ご支援いただいた方へ
感謝お礼メールを送らせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000


alt

リターン無し ご支援金

リターンなしとなります。
プロジェクトにご賛同、ご理解いただきご支援を宜しくお願い致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000


alt

ご支援 感謝お礼メール

ご支援いただいた方へ
感謝お礼メールを送らせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 4

プロフィール

はじめまして。 人のために何かを始めたい 人の役に立ちたいと思い続けて来ました 千葉市在住、独身です 趣味はこれといってありませんが、興味はたくさんあります。 手話・点字・ボランティア、 パワーストーン等です クラウドファンディング、 知人と2人で色々考案して 幾度と挑戦していますが、 毎回失敗で終わっています、、 今回、成功させたいと思っております 皆々様のご協力を、どうか宜しくお願い申し上げます!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る