
マンスリーサポーター総計
三太くんのクリスマスとお正月
早いもので年が明けてからあっという間に1週間が経とうとしています💦
昨年もしっぽ村の活動にご支援頂き、誠にありがとうございました!
2025年も変わらぬご支援を賜わりますようお願い申し上げます。
さて、今回の活動報告は
しっぽ村の長老 三太くんのクリスマスとお正月の模様をお届けしたいと思います!
まずは時を少し遡ってクリスマスの様子から・・・
しっぽ村で三太くんと一緒にクリスマス🎄を迎えるのは
今年で何回目になるでしょうか
2014年12月24日は三太くんがしっぽ村に来た記念日です🎅
あれから10年が過ぎました・・
今では、すっかり白くなってきた おじいちゃんワンコさんです・・

三太くんの専属ボランティアさんや、ドックマッサージのボランティアさんも増え
夜間はスタッフの介護を受け、みんなから見守られております
入所した当初は、健康状態も毛艶も悪い状態でしたが
しっぽ村に来て5年目くらいで三太くんは、健康状態も精神面も安定していた頃のように思います
しっぽ村にもすっかり慣れて 笑顔いっぱい輝いでいましたね🌟
笑顔がステキな特別賞をもらったっけ♪
こんなにも笑顔になってくれて 私たちも嬉しくなっちゃいました^^
月日が経ち、今では介護を必要とする老犬となりました
私たち人間より歳を取るスピードが速いことを実感しますね・・
それでも 『食べることは 生きること』
ごはんの準備中から クンクン♪
はやくちょーだい♪

最近、とある印象に残った言葉がありました
それは
『努力する苦しみは一瞬
努力をしなかった後悔は一生』
今は、正直 介護が大変だけど、、
三太くんが苦しまずにシニアライフを快適に過ごせる喜びは
きっと、後悔しない喜びに変わると思います
好き嫌いが多い三太くんですが
しっかりと食べてくださいね~!

あ、また ひとくち残すんだから もぉ~ 笑

満足すれば朝までぐっすり寝てくれます
元気に走り回っている頃の夢でも見ているのかな?
それとも 大好きなオヤツの夢かな??

しっぽ村施設の目の前は、クリスマスツリーが彩る綺麗な街
宮ケ瀬湖畔園地で,今年も三太くんと10回目のクリスマス

来年も一緒に見れるかな・・
そしてクリスマスも終わり、年末年始🎍
現在、三太くんは週の半分をスタッフの自宅で過ごしています
手厚い介護を受けながら、ここでも食欲は旺盛な様子😋
スタッフのおやつを発見💡

おまんじゅうは食べられないので、三太くんにはこっちね!

好物のお芋をもらってご満悦😊🍠
食べ過ぎるとお腹痛くなるからほどほどにしておこうね
また、年が明けてからは日向ぼっこにお外にお出かけ🌞
良いお天気だけど、あまりの眩しさに目が開かん・・・!
そこでそばにあった葉っぱを見つけて帽子がわりにしたようですよ🍃
ナイスアイディア!

繰り返しになりますが、
『食べることは 生きること』
食欲のある三太くんを見ていると安心します
よく食べ、よく寝て、適度に身体を動かして
少しでも長く三太くんとのおだやかな時間が続きますように。。。

三太くん
これからもまだまだたくさんお茶目な姿を見せてね!
しっぽ村

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日

ぼくたちの生活を救う「うんちは世界をかえる」を本に!
- 支援総額
- 2,220,000円
- 支援者
- 248人
- 終了日
- 11/18

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
#地域文化
- 現在
- 345,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 90日
【新型コロナ】#山小屋支援プロジェクト
- 支援総額
- 61,810,000円
- 支援者
- 6,475人
- 終了日
- 6/30

日本代表として2020年の晴れ舞台に!運命を左右する最後の遠征へ
- 支援総額
- 2,537,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 12/26
飛沫感染対策に悩むすべての飲食店の方々に届けたい、新しい会食の形
- 支援総額
- 662,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/18

いじめや虐待を無くすための調査、研究。いじめや虐待被害者救済活動
- 総計
- 0人

絵本「かなしきデブ猫ちゃん」を被災した愛媛の学校に届けるゼ!
- 支援総額
- 540,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/12











