
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2016年7月27日
最終チェックと…&ありがとうございました。
印刷所に最終チェックしに行ってきました。
何度見直しても、間違いはあるものですね…
今後の作品は気をつけたいと思います。

次に、訂正終わりまして、カバー色校正を行いました。
担当者さんが「完成モデル」ということで、中身は白紙ですが全体のイメージとして渡してくれたものが、こちらです。

思っていた以上に厚みが出てます。
B6。厚みが23㎜。
ちょっとリアルに感動しました。
話は逸れますが、
つい最近まで、お酒とタバコしか知らなかったのに、本当に完成間近になると、込み上げてくるものがあります。
これからも本作りは続けていくのですが、
初めの一歩を進めることができただけでも、きっと、それは素敵なことなのかもしれません。
何かをやめるにしても、始めるにしても、初めの一歩はなかなか動かないですから。
僕はずっと立ち止まっていました。
動いているつもりでいて、本当は手の届く範囲で満足していました。
そのことに気がつくと、自分が知らない外の景色をもっと見てみたいと、体の奥底から湧き上がってくるものがあります。
本完成間近のこの時期に、ふと思うことは、
「なぜ、もっと早くやらなかったのだろうか?」
という事です。
答えは簡単で、「怖い」からですね。これは間違いない答えです。
周りの方々みたいに自信持って行動できませんから。笑)
そもそも、なぜ、こんな事書いているかと言いますと、
それは、このプロジェクトも残り1週間を切ったからです。
ギリギリに書いても見れない人もいるだろうと考え、
少し、早いですがお礼を述べさせて頂きたいと思います。
この度は、お忙しい中、私のプロジェクトに関わって頂き誠にありがとうございました。
今回、
「本」を出す事に関して、このプロジェクトに関して、お金に関して…等様々なご意見がございましたが、
その中でも、リターン購入有る無し関係なく、ご声援のご連絡頂けた方々に深くお礼申し上げます。
力強く背中を押していただける方が一人いてくれるだけで、大変な励みになりました。
ありがとうございました。
このプロジェクトはもうすぐ終わってしまいますが、
今はとにかく、このような形で広く公開して良かったと思っています。
結果が「達成」でも、そうでなくても、皆様には感謝しています。
達成されなかった場合、リターン購入された方には申し訳なく思います。
もちろん全額返金されますが、
ニックネームが多く、またシステム管理上、本名が確認できません。
もしよろしければ、
別途、お礼したいと思いますので、
worldones@i.softbank.jp
まで連絡頂けると嬉しく思います。
また、
今回、クラウドファンディングに対してご存知ない方もいらっしゃいましたし、様々なご意見もいただきました。
今回のプロジェクトに関しまして、多大なサポートをして頂きましたREADYFORの皆様の暖かいサポートに心から感謝申し上げます。
残り1週間。最後までお付合い宜しくお願い致します。
「初めの一歩」でも
「プラスαの一歩」でも
その「一歩」を踏み出すことは、
きっと人生を豊かにしてくれると思います。
その一歩を踏み出すきっかけを与えてくれた
全てのサポーターに感謝いたします。
株式会社バックミンスター
吉田翔
リターン
3,000円

いいね!リターン!
・サンクスレター
・出版書籍1冊(ソフトカバー、288ページ)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
6,000円

ベリーグッド‼︎リターン!
・サンクスレター
・出版書籍1冊(ソフトカバー、288ページ)
・旅撮影写真ポストカード10枚
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

いいね!リターン!
・サンクスレター
・出版書籍1冊(ソフトカバー、288ページ)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
6,000円

ベリーグッド‼︎リターン!
・サンクスレター
・出版書籍1冊(ソフトカバー、288ページ)
・旅撮影写真ポストカード10枚
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2016年9月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 226,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人
上智大学体育会サッカー部|関東参入に向けて新ツールの導入を目指す
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/22
子供達へ、鹿児島古の教え”島津日新公いろは歌”かるたにして伝えたい
- 支援総額
- 999,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 5/17

皆の工賃アップのためにパステルアート作品を雑貨にして販売したい!
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/31
九州からアートの最先端ニューヨークへ!アーティスト7人の挑戦
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/31

フレッシュなフルーツタルトを隠れ家でご提供したい
- 支援総額
- 796,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/29

維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/14

埼玉県川口市に週に一度オープンする「こども食堂」を作りたい!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 4/26










