湘南発・こども食堂の進化版「赤ちゃん食堂」と産後ケアで新子育て支援
湘南発・こども食堂の進化版「赤ちゃん食堂」と産後ケアで新子育て支援

支援総額

1,585,000

目標金額 1,300,000円

支援者
112人
募集終了日
2022年5月2日

    https://readyfor.jp/projects/87700?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月19日 13:13

おしゃべりサロンあゆみ 大庭様より応援メッセージが届きました!

寺子屋しもふだ代表/おしゃべりサロンあゆみ主宰

助産師 大庭美代子 様

子どもの貧困は6人に1人と言われますが、貧困は突然起きるのではなく、子どもが生まれ育つ家庭にすでに存在していて。お母さん達は、妊娠期や赤ちゃんの子育て期から、そのことを抱えています。

また、物理的な貧困だけでなく、情報も人との繋がりも少なくなる傾向があり、孤立してしまうことも大きな問題だと実感しています。

家庭内で抱えきれない問題を地域社会で支えていくことが、子ども達の未来につながる。

だからこそ、困りごとを抱えたお母さん達や子ども達が、すぐに歩いていける身近なところに、気軽に遊びに行ける、誰かと繋がれる場所があることは、とても大切だと感じています。

今回、まなみちゃんがそんな場を作る!ということを聞いて、自分に起きることのように胸をワクワクさせています。

きっと地域のママや子ども達の、心の拠り所になるに違いないと思います。

応援しています。

 

 

-応援メッセージのお礼-

大庭様、この度は応援メッセージありがとうございます。共に学生ママ時代には、互いの成育環境、そこから乗り越えたヒストリー、そして将来の夢を語り合いましたね。今もこうしてつながり、活動に賛同していただけること大変心強いです!

大庭さんは自身が幼少期に貧困、機能不全家庭に生まれ、その環境の中でも周囲の支援を得ながら成長した経験から、人との出会いが未来を創る、夢を持ち続けることの大切さを、“おしゃべりサロンあゆみ”の活動の一つとして伝え続けています。こども達の幸せを願って大人の私達にできることは何かを常に考えている大庭さん。私達が取り組む赤ちゃん食堂やmamana食堂の取り組みも想いは同じです。親子を孤立させることなく温かな居場所をつくることが、今私達にできることだと考えています。支援を必要とする方にサービスが届くよう頑張りますので、今後も応援よろしくお願いいたします。

 

リターン

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

◆感謝のメールを心を込めてお送りします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


mamana応援コース

mamana応援コース

◆感謝のメールを心を込めてお送りします
◆活動報告(PDF)をメールにてお送りいたします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

◆感謝のメールを心を込めてお送りします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


mamana応援コース

mamana応援コース

◆感謝のメールを心を込めてお送りします
◆活動報告(PDF)をメールにてお送りいたします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る