
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2022年5月2日
本日23:00まで。最後に聞いてほしいことがあります!
私達のクラウドファンディング挑戦も残すところ数時間となりました。
最後に皆様に聞いてほしいことがあります。
私は、母子家庭で育ちました。母子家庭になる前は、両親の喧嘩が絶えない家でした。子どもながらに、繰りかえされる緊急事態に居場所がなく心が苦しくなることもありました。しかし、そんなときはいつも近所のおばあちゃんが手招きして、私と弟を家に呼び入れ、夕飯を食べ損ねた私達にカリカリに焼いた鮭とあったかい白飯、お出汁のきいた味噌汁を出してくれたのです。
人間にとって「食べる」ということが、どれだけ心の栄養になるか。
今しんどくても、しっかり食べて、寝て、ほんの少しでも誰かとつながることができれば、人間はまた明日も生きていけるのだと思います。
産後うつは4人に1人の時代。児童虐待も全国で20万人を超えました。産後1年に虐待で亡くなる赤ちゃん、自殺するママ達が後を絶ちません。こんな社会の問題に対し、私達にできることは微力かもしれません。しかし、地域の子ども達が健やかに成長できる環境をつくることは大人の責任だと思っています。私達のクラウドファンディングにご支援頂いた方々からも、同様の応援コメントをいただきました。
子どもの貧困、産後うつ、虐待が起こるのは、地域にサポートする場所が少ないことが原因のひとつと考えています。私達が取り組む産後ケア施設、赤ちゃん食堂は、そういった社会の問題に対し「孤育て」させない母子の駆け込み寺です。あったかいごはんを食べて、人とつながる。時にはぐっすり眠る。生理的欲求をきちんと満たすと正常な判断ができるのです。子ども達を守るためには、まず、ママ達の心と体を元気にすることが一番の近道だと考えています。コロナ禍の今だからこと、地域の皆様の力をお借りし、コミュニティの力で「おかえり」といえる場所をつくってまいります。
mamanaの活動にご理解いただき、どうか、どうか、最後のご支援を、よろしくお願いします!!

リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメール
◆感謝のメールを心を込めてお送りします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料

mamana応援コース
◆感謝のメールを心を込めてお送りします
◆活動報告(PDF)をメールにてお送りいたします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

感謝のメール
◆感謝のメールを心を込めてお送りします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料

mamana応援コース
◆感謝のメールを心を込めてお送りします
◆活動報告(PDF)をメールにてお送りいたします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

新たな防災教育!命を守る合言葉『きみとかに』を全国へ届ける挑戦!
- 現在
- 338,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 2日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 25人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 25日











