
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
子どもと一緒に過ごせる時間はわずか、だから。
こんにちは。
きょうWAふぁーむです。
みなさんもご存知の通り、このプロジェクトは子どもたちの自然体験教育充実のために立ち上げました。
でも、よく考えると、子育ての時間の中で、子どもと一緒に素直に過ごせる時間て、実はそんなにないのではないかな?と考えるようになりました。
どうしてかというと、「思春期」と言われる時期が来ると、子どもは大人との距離を空けたくなるものですよね。
一般的に思春期は、10歳から15歳と言われています。
でも、その先にまた幼少の頃のような「パパ大好き!」とか「ママ大好き!」とか、そういうのには、もう二度と出会うことはないはずですよね。
そう考えると、たった10年間のうちしか、お互いが素直な気持ちでふれあえる時間がないなって、そう気づいたんですよね。
ただ、その10年の間は、子育てにとっても大切な時期。
だからこそ、子どもたちに自然体験を通して、自然から学べることを蓄積してほしいと思っています。
そのため、今回のプロジェクトでは、以下の施設設備を整えることにしました。
- 子どもとくつろげる木漏れ日の下の小さなテラス
- 皆で遊べるモルック・コーンホールなどの遊具
- 畑の整備、追肥
どれもお金が必要なので、目標金額を達成してからの準備になります。
自然と触れないながら親子で過ごす貴重な時間。
きょうWAふぁーむでたくさんの思い出作りをなさってくださいね。
今日はこのへんで終わりにします。
次の記事をお楽しみに😊
╋━━━━━━━━━━━╋
きょうWAふぁーむの
情報発信
╋━━━━━━━━━━━╋
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
プロジェクトにご支援いただいたお礼をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&農園体験
①ご支援に感謝をしたお礼のメール
②農園体験ができる権利(1回・終了後1年間有効)(実際にふぁーむをご利用いただきますので、当ふぁーむの規約に了承いただきます。又ご利用いただけるのは、ご本人含め1家族となります)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
プロジェクトにご支援いただいたお礼をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&農園体験
①ご支援に感謝をしたお礼のメール
②農園体験ができる権利(1回・終了後1年間有効)(実際にふぁーむをご利用いただきますので、当ふぁーむの規約に了承いただきます。又ご利用いただけるのは、ご本人含め1家族となります)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2022年5月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,880,000円
- 寄付者
- 217人
- 残り
- 53日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 7日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人













