博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!
博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
累計支援者
34人
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/88281?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月05日 17:20

💞便利もの💞🙌

 

何かわかります???

 

身体の健康の為に。

 

・・・の ペダルこぎグッズって

 

沢山ありますが 

 

これは 

ペダルをキコキコやったら

 

「発電 蓄電」が出来る

 

お利口さん💞💞💞💞🙌🙌🙌

 

日頃からが 

 

「ケチケチ生活」

「倹約生活」

 

が染み付いている私は

 

これを見つけた時 

(まだお金も回っていたので)

2台購入し

 

お母ちゃんと 2人 

テレビを並んで見ながら

 

運動プラス発電🙌💞🎶

 

を頑張って 発電分で

扇風機を回したり

ラジオを聞いたりして

日々の暮らしに活用していました。

 

西方沖地震などの経験や

関西淡路 東北などの被災地などの様子を見ていても 

やはり電気が使えない生活は

なかなかに厳しい💦💦💦

 

こう言う「便利もの」が

多く出回り

活用できたら良いのでは無いだろうか?

 

と思います💦💦💦

 

とは言え 現在は

 

自分の膝も良く動かせなくなっているので「待機」状態ですが💦

 

もう少し あったかくなって

膝が痛くなくなったら

リハビリを兼ねてやってみようかな?

 

とは 思っています🙌💞💦

 

昨日 お店に来た女の子

 

お正月でこちらの知り合いの所に家族と訪れていた

「石川」の子でした💦💦💦

 

ビックリして 思わず

「おうちは?大丈夫だった??」

「向こうの方に連絡取れた?」

 

と聞いてしまったのですが

 

「何か おうちはグジャグジャだって」

 

・・・と 現実的に思えていないのか 実に淡々と答えました💦

 

避難疎開の旅行になってしまった

のは 不幸中の幸いだった と

言うのは ただの第三者の意見

であろうと思います💦💦💦

 

でも これから待ち受ける

「現実」は厳しい💦💦💦

 

被災地の皆さんの

生活の再建が

少しでも 速やかに運びますように💦💦🙏🙏🙏

 

自分のアタマの上の蝿も追えず

ただ祈るだけしか出来ない

情けない私ですが 

 

子供達の日常に

寄り添いたいと思います。

 

私は私にできる事を💦🙌🙏💦🙌

 

ふぁいと❗ふぁいと❗

 

 

 

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

感謝のメール

前回のクラウドファンディングと同様の困窮対策のご支援をお願いするプロジェクトです。
本当に本当にお返しする物がなくて
申し訳ないのですが
子供達の笑顔いっぱいの新着情報の更新でお許し頂けましたら幸いです。

3,000円 / 月

毎月

alt

新着情報による近況報告

感謝のメールしかお返し出来なくて
申し訳ありません💦💦💦
前回のクラウドファンディングでも
ここからライン友達になって下さって、おしゃべりを続けさせて頂いている方もいらっしゃいます。
どうぞよろしくお願いいたします🙌💕💕

1,000円 / 月

毎月

alt

感謝のメール

前回のクラウドファンディングと同様の困窮対策のご支援をお願いするプロジェクトです。
本当に本当にお返しする物がなくて
申し訳ないのですが
子供達の笑顔いっぱいの新着情報の更新でお許し頂けましたら幸いです。

3,000円 / 月

毎月

alt

新着情報による近況報告

感謝のメールしかお返し出来なくて
申し訳ありません💦💦💦
前回のクラウドファンディングでも
ここからライン友達になって下さって、おしゃべりを続けさせて頂いている方もいらっしゃいます。
どうぞよろしくお願いいたします🙌💕💕

1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る