このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
地域活性化憩いの場、コンテナハウス、命を守る家
地域活性化憩いの場、コンテナハウス、命を守る家
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 1,000,000円

支援者
0人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/88560?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月04日 19:01

現代の厳しい世の中の為の力になりたい

菅原 俊美です。

これだけ、ウクライナ国方々が避難所に困っている事

まだまだ、日本国も避難所が足らない状況になる事は現実的に

分かりますが、日本政府は言葉だけでしょうか?

現場を見てと言ってもそれは困難な事はご理解出来ますが

避難される方々の、プライベート空間が一番の精神的自由

心を落ち着かせることではないでしょうか。

私の投稿を無視されないでください。

ウクライナ国方々には、本当に仕事面でも助けて頂きました

各個人の方々、多くウクライナ方々に助けられております。

そのような、小さな事まで日本国にはわからないことです。

現場を知ってください。

人々たちは、毎日を豊かに、その日その日を大切に生きています。

また、各地では建物を作ることが多いのですが、建築を学んでいても実はリアルに建築物がどうできてくるのかは知らなかったりします。

逆に各地に住んでいる人たちは自分の家を自分で建てられる。

現地の人と一緒に何かを作っていくうちに、建築とは何かという本質を考え直すきっかけになることがあります。

建築とは、1人で作れるものではございません、各職人さんたち

何十名の各業種が力合わせて出来上がっています。

建築の知識だけでは、建物は建ちません、現場の長い経験が必要と

されます。

本のようには行かない事は現実になっております。

経験こそが何よりも大切、力になる事は間違いないです。

現代社会資格さえあれば、給料、出世などと聴きますが

それは甘いものでございます。

過酷な現場の現実を知って頂きたく思います、ウクライナ国

建物が多々壊されておりますが、何年も掛けて作り上げたものが

数時間で破壊され、作った方々は言葉が出ないでしょう。

また、何より命を落とされた方々のご家族、何よりも悲しみに

包まれ続ける事になります。

人々と言うものは、命、人それぞれの個性、特技

センス、この世に存在する人間は必ずしも必要な存在

私自身は、コンテナハウス建築巨大プロジェクト計画しております。

経済、明るい未来、笑って過ごせる日々、皆様お力添え宜しくお願い申し上げます。

最後に命を落とされた方々、ご冥福をお祈りいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援プランA

ご支援ありがとうございます。
感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000+システム利用料


alt

応援プランB

ご支援ありがとうございます。
感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000+システム利用料


alt

応援プランA

ご支援ありがとうございます。
感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000+システム利用料


alt

応援プランB

ご支援ありがとうございます。
感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る