増える高齢者による多頭飼育崩壊や飼育放棄された猫を救いたい!
増える高齢者による多頭飼育崩壊や飼育放棄された猫を救いたい!

支援総額

465,000

目標金額 300,000円

支援者
42人
募集終了日
2016年10月13日

    https://readyfor.jp/projects/8908?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月14日 08:18

〜チャコちゃん、また会おうね〜

チャコちゃんは虹の橋へ旅立ちました。

保護して114日。

享年何歳だったのでしょう。歯がほとんどなかったので、10歳は超えていたのでしょうか。

 

チャコちゃんは、認知症の飼い主さんが施設にはいるので飼育放棄された猫でした。

腎不全末期で、すごく衰弱していて、いつ亡くなってもおかしくない状態でした。

 

せめて最後に美味しいものをたべさせてあげたい。

そういって、Yさんが看取りを引き受けてくれたのでした。

入院、退院、通院、投薬、毎日の点滴。

どれほど大変だったでしょう。

それに応えるように、チャコちゃんは何度も持ち直してくれました。

 

以下、Yさんからのメールです(一部略)。

 

『「こんばんは 連絡が遅くなりましたが、チャコちゃんは本日、夕方5時過ぎに亡くなりました。」

「お昼ごろから呼吸が早くなり徐々にゆっくりになったので、静かに逝けるのかと思っていたら 最期は何度も吐いて、そのあと痙攣もあって亡くなりました。

苦しそうな最期だったので可哀想でした。」

「4月末に退院して うちに来てから今日で114日目でした。

短い間でしたが本当の家族のような濃い付き合いでした。

毎日点滴の太い針を刺しても 点滴中もゴロゴロいってくれるようなとてもいい子でした。

毎晩、私の肩につかまって寝てくれて、肩こりしたけど可愛くて許せちゃいました。

抱っこすると鼻息をフガフガさせて喜んでくれました。」

「今晩は箱に入ったチャコちゃんと寝るのが最後です。

皆様、これまでたくさんのご支援ありがとうございました

おかげさまで可愛いチャコちゃんと暮らせて幸せでした。」』

 

Yさん、本当にありがとうございました。

そしてチャコちゃん、あなたは何も言わなかったけれど、大切なことを、たくさんたくさん教えてくれました。

最期まで、よくがんばったね。

 

チャコちゃん、また会おうね。

 

 

 

リターン

3,000


サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

3,000


サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る