増える高齢者による多頭飼育崩壊や飼育放棄された猫を救いたい!
増える高齢者による多頭飼育崩壊や飼育放棄された猫を救いたい!

支援総額

465,000

目標金額 300,000円

支援者
42人
募集終了日
2016年10月13日

    https://readyfor.jp/projects/8908?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月23日 08:01

レスキュー

今朝も叩きつけるような雨音で目が覚めました。

2日前、台風16号の接近時はもっと激しい雨と風でした。

 

あの悪天候の中で、猫耳の会のスタッフ数名は必死で屋外活動をしていました。

 

植え込みの中で隠れるように生息している子猫のレスキューのためです。

 

一匹はお母さん猫にそっくりの、黒白ハチワレの子猫で、植え込みの中でもお母さんにくっついてクルクルとよく動き、一匹で遊んでいました。

 

通常、子猫は兄弟でプロレスのように体をぶつけ合って遊びまわります。遊びを通じて社会化され、猫としてのルールを学びます。

 

ところが台風前日の見回りでは、もう1匹の子猫がポツンと1匹。

体調が悪いのか、急に冷え込んで低体温になっている?との懸念がありました。

 

その子猫を保護できたと連絡を受けて、胸をなでおろしました。

現場でレスキューに当たっていたスタッフが、誰よりも一番ホッとしたことでしょう。

 

子猫は別のスタッフが、急な依頼にもかかわらず、強まる雨風の中、車を走らせて動物病院に運んでくれました。

 

子猫は体調が急変することが多く、また、外にいる猫には寄生虫が必ずいます。適切な処置をしてもらうために現在入院中です。

体重780グラムの女の子でした。

 

早く元気になろうね。

 

 

リターン

3,000


サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

3,000


サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る