
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
[あと8日]本日はmamacafeで開催予定のイベントをご紹介致します
mamacafeの運営をしております、前田です。
プロジェクトも残り8日。
私たちの活動にご共感いただけましたらご支援のほど、宜しくお願い致します。

さて、今日はmamacafeでは、定期的にご家族で楽しめるイベントを開催しています。
近日開催予定のイベントをご紹介致します。
①ハロウィンパーティー(10月29・30日)
フェイスペイントができたり、カメラマンさんに写真を撮ってもらえるブースがあります!
とっても広いmamacafe(約450坪)全体を使って、子ども達が隠れているおばけを探したり、仮装とリレーを組み合わせたゲームで、子ども達に楽しんで頂けます。

②第2回 mamacafe de カーニバルクラフト(11月20日)
(主催:カーニバルクラフト様)
いろいろな業種の方がご出店される予定のマルシェとなっております
(託児スペースもあります。)
前回は、約60ブースのご出店があり、300名以上のお客様が来場されました。
③Kids City〜子どもの職業体験イベント、その日おとなは学校に行く〜(11月23日)
普段できないような貴重な体験です!お子さまが店員さんになり、働くことの楽しさ、大変さ、面白さを知り、自分たちの将来について考えるきっかけを提供できたらと考えております。
現在、以下のご出店が決定しております。
・世界の山ちゃん
・スターバックスコーヒー
・モスバーガー
・サブウェイ
・モデル体験
・アナウンサー体験
その他にもフリーマーケットゾーンや講座を受けられるスペースを設けております。


このように、mamacafeでは、ご家族で楽しんで頂けるイベントも継続的に開催していきたいと思っております。
クラウドファンディングは「ALL or NOTHING」という仕組み上、目標額に1円でも到達しないと、0円になってしまい、それまで集まった支援金が受け取れなくなってしまいます。私たちのプロジェクトの目標金額は40万円。あと8日で34万1千円集める必要があります。
正直厳しい状況ではありますが、皆様へ私たちの活動を少しでも知っていただき、ご支援を賜れればと思います。
泣いても笑ってもあと8日!ご支援どうぞよろしくお願い致します!
リターン
3,000円

お礼のお手紙☆
・サンクスレター
心を込めた感謝の気持ちをお手紙にさせていただきます!
・HP、ブログにお名前を掲載いたします!
※希望者のみ・ニックネーム可
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

プロジェクト応援コース☆10,000円
・サンクスレター
心を込めた感謝の気持ちをお手紙にさせていただきます!
・HP、ブログにお名前を掲載いたします!
※希望者のみ・ニックネーム可
ご支援いただいた資金は全て、今回のプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

お礼のお手紙☆
・サンクスレター
心を込めた感謝の気持ちをお手紙にさせていただきます!
・HP、ブログにお名前を掲載いたします!
※希望者のみ・ニックネーム可
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

プロジェクト応援コース☆10,000円
・サンクスレター
心を込めた感謝の気持ちをお手紙にさせていただきます!
・HP、ブログにお名前を掲載いたします!
※希望者のみ・ニックネーム可
ご支援いただいた資金は全て、今回のプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人











