お腹を空かせた定時制高校の生徒のために温かい給食を守りたい!
お腹を空かせた定時制高校の生徒のために温かい給食を守りたい!

支援総額

264,000

目標金額 250,000円

支援者
44人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/8kant949?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月15日 14:52

前回講師小河光治さんが、「通販生活」に載っています!

 小河さんには、7/22に私たちの会が主催したシンポジウム「食でつながる学校・地域」で基調講演をしてもらっています。

 「通販生活」は、社会問題に積極的に取り組んでいます。最新の、2017年冬号

75ページから82ページにわたって子どもの貧困問題が取り上げられています。特に82ページに、「入学準備金カンパ」として、子どもの貧困対策センター「あすのば」と通販生活が提携してカンパを呼び掛けています。昨年度から行っているようで、昨年度は7000万円集まり、1894人の子どもに入学準備金をわたせたとのことです。ぜひご一読ください。前回のnewsを挙げておきます。https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/attachments/277130/adcd4b457a8a33a4fa2fd7a912f8d2be71d11564.docx

 

リターン

3,000


alt

定時制高校の給食を守るために応援をお願いします

■お礼のメールまたはお手紙
■写真付きの活動報告書

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


alt

定時制高校の給食を守るために応援をお願いします

■お礼のメールまたはお手紙
■写真付きの活動報告書

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

3,000


alt

定時制高校の給食を守るために応援をお願いします

■お礼のメールまたはお手紙
■写真付きの活動報告書

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


alt

定時制高校の給食を守るために応援をお願いします

■お礼のメールまたはお手紙
■写真付きの活動報告書

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る