
支援総額
1,377,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2022年5月1日
https://readyfor.jp/projects/91845?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月30日 12:32
一軒家を借りました。
しばらくご報告がなくて申し訳ないありませんでした。本日、ようやく築50年の一軒家の鍵を手にしました!!
これもひとえにご支援してくれた皆様のおかげです。
本当にありがとうございますm(_ _)m
これからこっそーりとニャンズを移送していこうかと色々と考えいますが、以前報告したお寺の猫野方が緊急性が高いのでは…と考えてしまいます。
うちの野良ニャンズはありがたいことにみな、元気です。
こないだ顔にゴールデンカムイの杉元みたいな傷をつけてきたボスにゃんですら、数日で回復(ビックリ)するくらい、健康そのものです。
しかし、お寺にいるガリ子(ガリガリに細い)はけっこうな細さなのです‥
わたしが今まで見てきた中で2番目くらいの細さです…
明らかな栄養失調です…
話しは一軒家に戻ります。この写真では分かりづらい(写真が1枚しか載せれない)のですが、けっこうなボロさ←で、猫達が傷つけても現状回復とかそんなレベルではない好物件です(^_^;)
しかも先程『めっちゃ暑いんだろーなぁ
』と思って入ったら、1階はそれほどでもなく、むしろ床がギリギリヒンヤリこれって心地よい…みたいな.‥(:з_\)_
これも築50年のなせる技でしょうか。
ありがとう○尾様(家主さん)
そして、家から出たところ隣の家(ここもけっこう古い)の車の下に
第一村猫発見!!!
首輪をつけてるので飼い猫さん、、
これから隣ににゃんこ達がいっぱいくるけど←ヨロシクね
などと変な女に言われてビビっておりました(*ノω・*)
これから少しづつですが、頑張りたいと思います。
自分の引っ越しも含めて…(結局、アパートは退去になります‥不動産さんから又電話が来たので。退去が決まった後も餌やるなチラシも来ました(*ノω・*)。アパートの掲示板にも貼られました(*ノω・*)
ごめんにゃさい
リターン
500円+システム利用料
リターン不要でもいいですか?
すみません、仕事が忙しくてリターンなしでもよかったら支援をお願いしますm(_ _)m
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール、にゃんこ達の動画を送らせていただきます!!
感謝のメールを送らせて頂きます。
にゃんこたちの様子を映した動画を送らせて頂きます。
画像はジャイアン、アオとミケです。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
500円+システム利用料
リターン不要でもいいですか?
すみません、仕事が忙しくてリターンなしでもよかったら支援をお願いしますm(_ _)m
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール、にゃんこ達の動画を送らせていただきます!!
感謝のメールを送らせて頂きます。
にゃんこたちの様子を映した動画を送らせて頂きます。
画像はジャイアン、アオとミケです。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人セブンデイズ
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)
あわねこ保育園
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
舘田 潤子

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
108%
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
継続寄付
- 総計
- 15人
最近見たプロジェクト










