
支援総額
743,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2022年5月23日
https://readyfor.jp/projects/91940?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月10日 07:52
デフリンピックを終えて
沢山のご支援、応援コメントを頂き、
おかげさまで支援総額が42万円まで達する事ができました。
本当にありがとうございます。
残り13日であと28万円で達成ですので、
引き続き ご支援ほどよろしくお願い致します。
デフリンピックを終えて結果が5位で、
勝っていた試合だったのに、運が味方されなかった…
今まで色々と我慢しながら、頑張ってきた事が報われなかった…
あと一歩だったのに、届かなかった…
サポートや応援してくれる方々に、応えられなくて申し訳ない…
そんな悔しさが込み上げて、連日 傷心で寝れない日々でした。
それでも今回の経験は、これからの人生で糧となり、
3年後のデフリンピックで金メダルを獲る為の必要なプロセスだと信じています。
そしてデフリンピアンとして出場した事を誇りに、
「どんな困難にも負けず、挫折しないで立ち向かうこと。
諦めないで困難を乗り越える」という「不撓不屈」の精神で、
これからも頑張り続けたいと思いますので、
サポートや応援ほど よろしいお願いします!
リターン
1,000円+システム利用料
メッセージ
結果報告、お礼メッセージを送ります。
- 申込数
- 743
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料
メッセージ
結果報告、お礼メッセージを送ります。
- 申込数
- 743
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
認定NPO法人D×P
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
NPO法人障がい者みらい創造センター
一般社団法人こえのつばさ
NPO法人ポパイ

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 680人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
継続寄付
- 総計
- 1人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 1人










