世界中に教育を届けたい!~大学生の世界一周フィールドワーク~

支援総額

1,074,000

目標金額 1,000,000円

支援者
85人
募集終了日
2022年7月23日

    https://readyfor.jp/projects/95402?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月16日 11:12

残り一週間です!!


皆様、いつもご支援や応援ありがとうございます🙏


なんと残り一週間になってしまいました。

既に約80万円支援いただいていますが、何者でもない自分に対してここまで集まったことに正直今でも驚いています。

これは私自身の活動よりも、拡散してくれた方や、相談に乗ってくれ支えてくれた友達など、本当に皆さまのおかげだと思います。

その分皆さまの応援を無駄にしたくないと思いますし、絶対にこのクラファンを成功させたいです。

残り一週間、約20万円残っています。
拡散のご協力やご支援、よろしくお願いします!



P.S.
私は中学生の頃から英語が大好きなのですが、高校の頃に出会った一番好きな英単語があります。

"interdisciplinary"

と言う単語です。

画像に図を載せていますが、"inter"は"between"(=〜の間に)のような意味で、何かAとBという複数のものの間のことを意味します。

そしてdisciplinaryは学問や学問領域の、という意味です。

それらがかけ合わさったinterdisciplinaryという単語は(確か英語史でいうと割と最近出来た造語なのですが)、複数の学問領域が重なっていることを意味します。
日本語訳は「学際的」です。

現代の問題は複雑で多様な分野が関わっており、それを解決するには一つの学問だけではなく、文系理系の垣根を越え経済学や法学、工学や医学など様々な学問を駆使する必要があります。

私の将来的な夢である世界の開発に関しても色々な課題が立ちはだかっており、「学際的」にアプローチしていく必要がありますし、私はそれを学ぶ為に大阪大学に入学しました。


追伸なのに長くなってしまったのでこの辺にしますが、要するに広い視野を持ち学際的に物事を考えられるようになりたいという話でした!!✨

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします!

感謝のメールをお送りします!

・サンクスメール
リターン不要の方向けです。
リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。
メールアドレスをご記入ください。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】活動報告書をお送りします!

【リターン不要の方向け】活動報告書をお送りします!

・サンクスメール
・活動報告書(PDF)
リターン不要の方向けです。
帰国後にPDFの活動報告書をお送りします。
リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。
メールアドレスをご記入ください。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします!

感謝のメールをお送りします!

・サンクスメール
リターン不要の方向けです。
リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。
メールアドレスをご記入ください。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】活動報告書をお送りします!

【リターン不要の方向け】活動報告書をお送りします!

・サンクスメール
・活動報告書(PDF)
リターン不要の方向けです。
帰国後にPDFの活動報告書をお送りします。
リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、すべて活動のための資金として使わせていただきます。
メールアドレスをご記入ください。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る