【操南中・断熱改修ワークショップ2022】を開催・成功させたい!

支援総額

561,000

目標金額 500,000円

支援者
109人
募集終了日
2022年7月4日

    https://readyfor.jp/projects/95503?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月29日 08:13

【賛同メッセージ①】フロントランナーを応援!

 

メッセンジャー①

 白井 信雄 様(武蔵野大学工学部環境システム学科教授)

 

 「操南中・断熱改修ワークショップ実行委員会」の竹島さん・大塚さん・田頭さんは、「気候変動のおかやま学」実践塾に塾生として参加をいただきました。同塾では、気候変動の進行をとめるために、2050年に「ゼロカーボン社会」を実現する必要があることから、それに向けたプロジェクトを立案し、塾生はフロントランナーとなってこうという趣旨で実施したものです。

 

 「操南中・断熱改修ワークショップ」は、ゼロカーボン社会を目指す、足下からのプロジェクトです。省エネルギーを徹底し、残った需要を再生可能エネルギーでまかなっていく、このことを行政や大企業に任せるのではなく、地域の生徒や住民が学びながら実践していく。このような理想を切り拓く、意義あるプロジェクトです。

 

 私は東京の大学でサステナビリティ学科(日本初)の設置に関わることになり、岡山を離れましたが、岡山がゼロカーボン社会を実現していく全国のモデルになるように心から応援しています。

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール&実施レポート

実施報告レポートを添付送信します。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール&実施レポート

実施報告レポートを添付送信します。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る