
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2022年12月8日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
#国際協力
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 8日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 38日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
#地域文化
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 20日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 76日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして。たかむらけんごと申します。数あるプロジェクトの中から興味を持っていただいて、ありがとうございます。私は、今年で29歳になります。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
昨年、5年お付き合いした女性と入籍しました。この人と一緒になりたいとずっと感じてはいたものの、私自身が片親でお金がない、これからも増えないという将来の不安から、あと一歩踏み出せずにいました。しかし、フラれるのを覚悟にそのことを話したところ、彼女は「なあんだ、そんなことで」と笑い飛ばし、プロポーズを受け入れてくれました。そんな彼女を喜ばせるため、一生に一度の大きな見栄を張るために今回のプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
今回、寄附いただいたお金は、披露宴の妻の衣裳代に使います。こんな僕と一緒になってくれると決めてくれた妻の一生に一度の晴れ舞台に、気兼ねなく衣裳を選んでもらいたいと思うと、どうしても予算が上がってしまいます。式場とは別の、衣裳を扱う会社などからレンタルすると、レンタル代と式場への持ち込み代でおよそ60〜80万円ほどが必要になります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
もちろん、自分達の結婚式の資金調達が目的ですが、今後、お金不足から結婚式を諦めた方々、あるいは質素な式にしようとしている方々が現れた時、クラウドファンディングという選択肢があるという前例をつくり、勇気と夢を持ってもらうことができたらなと考えています。
- プロジェクト実行責任者:
- たかむらけんご
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年1月8日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
新婦が結婚式で着る衣装代に使います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール(写真付き)
感謝のメールをお送りします。当日の写真を添付します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
感謝のお手紙(写真入り)
感謝のお手紙をお送りします。式の様子の写真を同封します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
感謝のメール(写真付き)
感謝のメールをお送りします。当日の写真を添付します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
感謝のお手紙(写真入り)
感謝のお手紙をお送りします。式の様子の写真を同封します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月











