16歳のチャレンジでウクライナへの支援の輪を広げたい!!!!第一弾

支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年8月14日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
#国際協力
- 総計
- 21人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
#国際協力
- 総計
- 111人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
#国際協力
- 総計
- 30人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
#子ども・教育
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 24人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
#子ども・教育
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
プロジェクト本文
~自己紹介・プロジェクトを立ち上げたきっかけと内容~
16歳、IBの学校に通っているみりです!!
私は今まで生きてきた中で、学校がグローバルなこともあり、グローバルな数多くの問題を授業で取り扱い、勉強してきました。
そしてそういった授業の一部などで、世界で苦しんでいる子供達をメインに調べたりプレゼンテーションを行なって広める活動などもしてきました。
そんなとき、ニュースでロシアとウクライナの戦争が始まり、たくさんの人達が亡くなっているというニュースを見ました。
そこには、まだほんの小さな泣いている子供達や家や家族を失った、たくさんの大人達がいました。
そして今も、戦争時の音がトラウマで音に敏感になり怯えている人たちもいます。
私は生きている中で、現実に戦争が起きている姿を初めて見て、とてもショックを受けました。
そして、一つの疑問が芽生えました。
~私はこんなにも沢山の苦しんでいる人達を見てもなお、
見て見ぬふりをして自分のためにだけ生きて良いのだろうか??~
私自身は環境に恵まれ何の不自由もなくここまで来ることができましたが、世界の人達の中にはそうではない人たちも沢山います、、、
これを通して、自分はその人達のために何ができるかを自分なりに考え、とにかく行動に写すことが大切だと考えこれを始めました。
ですが、直接に大きなことを彼らにしてあげることは学生の私には難しいことでした。
そこで、少しでも多くの苦しんでいるウクライナの方達が安心した暮らしができるように、ここで支援を募ろうと考えています!!
ぜひ、ご協力お願いいたします!!!
支援していただいたお金の、これにかかったお金を引いた30%は国連UNHCR協会
に寄付させていただきます!!!!!!!!!
(万が一、ここの救援活動のための寄付金募集期間が終わってしまった場合は、
必ず他のウクライナ支援団体に寄付させていただきます。)
そして少しは、自社ブランドのコスメ作成費用として使用させていただこうと考えております。
もちろん、作成したコスメを販売し、得た利益も同様に一部ウクライナへの支援や、SDGs解決のためのボランティア活動などに有効活用させていただきます。
国連UNHCR協会では、受入施設の開設、救援物資やシェルターの提供、国境地域での支援の強化等を実施している団体です。
皆様のご支援により、故郷から避難を余儀なくされているウクライナの人々を保護し、安全を守る援助活動が可能となります。
みなさま、力を貸してください!!!
また、私はこちらのサイトでも、利益をボランティアへという活動を行なっております。
32mm.shop
ユニークでおしゃれな雑貨が沢山置かれております!
興味あれば、ぜひ見てみてください!
利益の一部、世界の子供達が少しでもハッピーになれるように、笑顔になれるようなボランティア活動を実現させるため集めようと思います。
まずは、小さなことから、段々と規模を広げていこうと考えています。
最初は古本を集めて寄付したり、アート好きの方々の作品や絵を集めて無料で入れる小さな個展を開いたり、、と小さなことから始めたいと思っています。
これを通して少しでも多くの人に笑っていてもらいたい。
みなさまが商品を購入してくださると、ボランティアを必要としているたくさんの方が助かり、笑顔になります!!
ぜひご協力お願いできないでしょうか??
~リターン~
少しでも募金していただいた方に、、
なんと、今回は、ウクライナ応援リップをサービスしたいと思います!!
今回このプロジェクトに支援していただいた方には、『オーガニックココリップ』というオーガニックにこだわったリップをプレゼントします。
ココナッツの果肉から精油を抽出した、甘すぎない香りが特徴の無色で、ベタつきにくいリップは子供から大人まで幅広い世代から人気のリップです。
ウクライナの国旗の柄とメッセージが書かれたリップを、
10000円支援で ➡︎ 5本
20000円支援で ➡︎ 10本
30000円支援で ➡︎ 15本
50000円支援で ➡︎ 25本
100000円支援で ➡︎ 50本
贈呈させていただきます!!
よかったら周りの人にも配って今の現状をより多くの人に知ってもらえるようにしてみてください!
~最後に~
私には、まだわからないことがたくさんあります、、
アドバイスがあればぜひ教えていただけませんか?
何か良いアイデアなどあれば、生活している上で困ったことやこんな制度があったら便利だなと思うことがあればぜひ参考にさせてください!!
皆さんのご支援、お待ちしております!!
・寄贈先 : 国連UNHCR協会
・寄贈先からの寄贈の受け付けと名称掲載の許可は取得ずみです
- プロジェクト実行責任者:
- Miri Hatta
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年8月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金は、一部はウクライナ及びウクライナから避難する人々への救援活動のための募金活動、一部は自社ブランドのコスメを作成する費用として使わせていただきます。自社ブランドのコスメで得た利益もまた一部をボランティア活動や、寄付するお金とさせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 【プロジェクト実現可能性に関する留意事項】 本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のために化粧品製造業の許可、化粧品製造販売業の許可が必要となります。 今後、手続きはクラウドファンディングが成立し、商品を製造するある程度の条件が整ってから開始し、 本プロジェクト実施である2022年10月31日までには、許可申請・認可取得の予定です。(2022年06月09日現在)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
中学時代をイギリスで過ごし、日本でIB(国際バカロレア)を修了。現在はニュージーランドに滞在しながら、福祉ネイルのボランティア活動を行っています。 祖父が施設に入った経験から、ネイルを通じて心のケアができることを実感し、福祉ネイルを学びました。 これまでにニュージーランドの2つの高齢者施設で50人以上の高齢者に福祉ネイルを提供。 今後は、University of London(LSE)のオンラインプログラムで学びながら、福祉ネイルを世界に広げる活動を続けていきます!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料
10000円 ウクライナ応援 (オーガニックリップ付き5本付き)
ココナッツの良い香りのするオーガニックの無色リップ5本付きです!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
10000円 ウクライナ応援
ウクライナの人たちへの救済金、誠に感謝します!!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
10000円 ウクライナ応援 (オーガニックリップ付き5本付き)
ココナッツの良い香りのするオーガニックの無色リップ5本付きです!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
10000円 ウクライナ応援
ウクライナの人たちへの救済金、誠に感謝します!!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
プロフィール
中学時代をイギリスで過ごし、日本でIB(国際バカロレア)を修了。現在はニュージーランドに滞在しながら、福祉ネイルのボランティア活動を行っています。 祖父が施設に入った経験から、ネイルを通じて心のケアができることを実感し、福祉ネイルを学びました。 これまでにニュージーランドの2つの高齢者施設で50人以上の高齢者に福祉ネイルを提供。 今後は、University of London(LSE)のオンラインプログラムで学びながら、福祉ネイルを世界に広げる活動を続けていきます!














