
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2022年12月22日
里山新着情報 / 応援メッセージのご紹介02
いつも応援ありがとうございます。京屋染物店です。
大変ありがたいことに、現段階で200万円近くのご支援が集まっております。
本当にありがとうございます。
里山も1日ごとに、着々と完成に近づいていっておりますので、今日も少しだけですが、里山の様子をご紹介していきたいと思っております。
ここは、物販とカフェが入る建物です。
解体前の梁も使用できるものはそのまま使用し、元々の形を残しながら店舗となる建物を作っていきます。
店内の什器も大工さんたちの手によってどんどん作り上げられています。(毎日ありがとうございます)
京屋染物店メンバーも業務の合間をみて、事務所にあたる部分のパテや壁塗りなどを行なっている最中です。
まだまだ完成に向かって私たちも頑張っていきますので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
本日は最後に、応援メッセージをいただきましたのでご紹介させていただきます。
岩手県奥州市にて創業174年目を迎える南部鉄器工房「株式会社及富」のアートディレクター菊地海人様よりのメッセージです。

『高齢化社会や地方の人口減少が問題視される中において、生きることや消費という姿勢を見直すこと、土着文化や、我々日本人のルーツについて考えさせられる機会が増えてまいりました。それらの課題に、本質的に自分たちの足元、歴史を見直すことが我々工芸に携わるものとしても突き付けられる日々です。このプロジェクトが次世代、また今後100年をこえて継続できる文化的な営みとなり、世界の人々に貢献できることを切に願っております。』及富 菊地海人
リターン
3,000円+システム利用料

縁日オリジナルマスキングテープ
里山縁日のショップでしか買えない限定マスキングテープと、オリジナルステッカーのセット。そしてご支援感謝のお礼メールを送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・オリジナル柄マスキングテープ 1個(1.5cm幅)
・オリジナルステッカー 3種類
・お礼メール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は完成予定イメージです。製品デザインは多少変更となる可能性もございます。ご了承ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

縁日オリジナル手ぬぐい
里山縁日のショップでしか買えない限定手ぬぐいと、ステッカーのセット。そしてご支援感謝のお礼メールを送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・縁日オリジナル手ぬぐい 1枚
・オリジナルステッカー 3種類
・お礼メール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は完成予定イメージです。製品デザインは多少変更となる可能性もございます。ご了承ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

縁日オリジナルマスキングテープ
里山縁日のショップでしか買えない限定マスキングテープと、オリジナルステッカーのセット。そしてご支援感謝のお礼メールを送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・オリジナル柄マスキングテープ 1個(1.5cm幅)
・オリジナルステッカー 3種類
・お礼メール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は完成予定イメージです。製品デザインは多少変更となる可能性もございます。ご了承ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

縁日オリジナル手ぬぐい
里山縁日のショップでしか買えない限定手ぬぐいと、ステッカーのセット。そしてご支援感謝のお礼メールを送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・縁日オリジナル手ぬぐい 1枚
・オリジナルステッカー 3種類
・お礼メール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は完成予定イメージです。製品デザインは多少変更となる可能性もございます。ご了承ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 524人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 34日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日











