
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年8月11日
【第01回】 無職状態を、ご心配くださる皆さまへ
こんにちは、
田中良和です。
プロジェクト紹介文で、
「 無職 」であることを記載したため、
ご心配くださる方もいらっしゃるかもしれません。
イマのわたしは、
こんな風に考えております。
職探しよりも、
生業(なりわい)探し。
やっぱりわたしは、
一般の者たちとは違うので、
一般的ではないやり方で、
「 生業(なりわい)探し 」をすべきである。
そしてそれは、
「 一般的ではない生業(なりわい) 」なのかもしれない。
この先ずっと、
「 フツーの職 」には就けないかも。
どうやって、日銭を稼ごう。
どうやって、生活費を工面しよう。
…思索中ですな。
んー、
こうやって、言の葉を編んで綴るのは
まぁまぁ得意っぽいし、
「 モノ書き 」ってのも、一つの手だろう。
たとえば、雑誌かなんかで
コラムやエッセイの連載を持つとか、
そういうのは面白そう。
「 ペンは剣よりも強し 」っていう格言もあるし、
さしずめ、ハンドパワーって感じか。(笑)
「 モノ書き 」と「 ハンドパワー 」。
↑…なかなか良い組合せだと想う。
うまくいかなかったら、 ( ←このプロジェクトが未完結になる )
また別の手立てを講じたらいいさ。
いろんなことをやりたいのが、本音なんだから。
でも、「 モノ書き 」は、将来的に
わたしの生業(なりわい)の中の一つになると想う。
ま、今すぐの生計の足しには、ならないか。(苦笑)
明日は明日の風が吹けばいいんだが。。。
;注)今現在、SNSをやる気はありません。
( 記・2022/06/13 )
リターン
3,000円+システム利用料

製作した本の( 帯 )の内側に、お名前を羅列する。
製作した本の( 帯 )の内側に、お名前を羅列させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

製作した本の( 帯 )の内側に、お名前を羅列する。
製作した本の( 帯 )の内側に、お名前を羅列させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 529,500円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 4日










