
支援総額
500,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2014年3月10日
https://readyfor.jp/projects/978?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年01月31日 22:12
あと一息です!
お蔭様で1月31日現在で目標額の89%まで到達しました。
あと一歩です。
実は着ぐるみは既に上海の業者に発注済みです。
「えっ!もし、目標に達しなかったらどうするの?」・・・とご心配されるかも知れません。
でも私たちは皆さんのご支援を信じてこのプロジェクトに取り組んでいます。
まだクリックボタンを押していない方、是非サポーターとして参加してください。
先日、製作途中の「ふれあいまがたん」の写真が届きました。
まだ彩色していないので全身真っ白ですが想像以上に可愛いです。
これから真っ赤に変身します。
上海からはあと1週間ほどで届くと連絡がありました。
子供たちの前に登場するのももうすぐです!
期待して待っていてください。
リターン
3,000円
◎着ぐるみシール(10枚入り)
◎クラブ教室1回利用券(有効期限3ヶ月)
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◎着ぐるみシール(10枚入り)
◎クラブ教室6回利用券(有効期限6ヶ月)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◎着ぐるみシール(10枚入り)
◎クラブ教室1回利用券(有効期限3ヶ月)
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◎着ぐるみシール(10枚入り)
◎クラブ教室6回利用券(有効期限6ヶ月)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Somin Kim
済生会川口乳児院
原 源郎
認定NPO法人 TSUBASA
社会福祉法人久美愛園
wappo
うさぎとひとの幸せを支える会

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
4%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
105%
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】
継続寄付
- 総計
- 28人












