お地蔵様の覆いの修復をして昔のお接待の風習を復活させたい
お地蔵様の覆いの修復をして昔のお接待の風習を復活させたい

支援総額

1,003,000

目標金額 800,000円

支援者
61人
募集終了日
2022年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/97929?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月18日 21:55

工事前のご祈祷

9月17日(土曜日)に正満寺(本山京都東福寺)の住職様に、工事前のご祈祷をしていただきました。
自治会、歴史遺産保存協議会、工事関係者の皆様が集まって下さり、工事中の安全をお祈りしました。
住職様の読経に始まり、日本酒、塩を撒き、読経の声が響く中、参列者の方々が次々に焼香しました。

 

壁に工具を当てているのは総社市のクラタ工業の倉田さんです。
神社仏閣めぐりがお好きで、そういった方面のことにもお詳しいそうで、まさに適任者。工事中お世話になります。

これでいよいよ工事に取り掛かることが出来ます。支援者の皆様ありがとうございます。
これからも工事の様子を時々新着情報でお知らせしたいと思います。
よろしかったらご覧下さい。

 

 

 

 


 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援コースA

お礼のメール・修復ビフォーアフターの写真メールを送ります。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


お礼と修復写真メール、「古代吉備国 秦の郷」映像DVD

お礼と修復写真メール、「古代吉備国 秦の郷」映像DVD

お礼のメール・修復ビフォーアフターの写真メールを送ります。

秦歴史遺産保存協議会会員やその他の方の協力により作成された「古代吉備国 秦の郷」の映像DVD(ブルーレイ)(26分)を郵送いたします。ドローン撮影も含まれる鮮やかな映像で仕上がった素晴らしいDVDです。秦の歴史遺産の謎とロマンが凝縮された見応えのある作品です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


alt

応援コースA

お礼のメール・修復ビフォーアフターの写真メールを送ります。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


お礼と修復写真メール、「古代吉備国 秦の郷」映像DVD

お礼と修復写真メール、「古代吉備国 秦の郷」映像DVD

お礼のメール・修復ビフォーアフターの写真メールを送ります。

秦歴史遺産保存協議会会員やその他の方の協力により作成された「古代吉備国 秦の郷」の映像DVD(ブルーレイ)(26分)を郵送いたします。ドローン撮影も含まれる鮮やかな映像で仕上がった素晴らしいDVDです。秦の歴史遺産の謎とロマンが凝縮された見応えのある作品です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る