漆塗りの技術を繋ぎ次世代へ  宮城県の工芸業界の活性化を目指します

支援総額

763,000

目標金額 500,000円

支援者
18人
募集終了日
2022年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/98111?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月30日 21:28

82パーセント達成!あと9万円でプロジェクト成立!!

いよいよ残り1日に近づいてきました。

あと9万円でプロジェクト成立となります!!
 

お振込みでご支援頂く場合の注意点

振込日が何日付けとなるかは、お振込み頂いたタイミング、お振込み手段(窓口、ATM、ネットバンキング等)お振込み元の金融機関により異なります。
お振込みでのご支援の場合、最終日15時までのお振込みを推奨させて頂きます。

15時以降に関してはクレジットカードでのご支援ですと、すぐに反映されます。

 

度々のお願いで大変恐縮ですが、プロジェクト達成へのご協力、ご支援どうぞよろしくお願い致します。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】活動応援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


【10,000円】感謝のお手紙と先乾漆のお箸(1膳)コース

【10,000円】感謝のお手紙と先乾漆のお箸(1膳)コース

感謝のお手紙と先乾漆のお箸を1膳(朱または黒)お送りします。
八角形のお箸の先に乾漆と言われる漆の粉を使用しており、箸先の強度が上がり滑りにくいお箸になっています。
朱と黒のどちらか1膳をお選び下さい。
サイズ 22.5cm

申込数
1
在庫数
79
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】活動応援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


【10,000円】感謝のお手紙と先乾漆のお箸(1膳)コース

【10,000円】感謝のお手紙と先乾漆のお箸(1膳)コース

感謝のお手紙と先乾漆のお箸を1膳(朱または黒)お送りします。
八角形のお箸の先に乾漆と言われる漆の粉を使用しており、箸先の強度が上がり滑りにくいお箸になっています。
朱と黒のどちらか1膳をお選び下さい。
サイズ 22.5cm

申込数
1
在庫数
79
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る