
支援総額
目標金額 630,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2022年8月24日
活動報告
こんにちは!MerSaCebu’s です!
プロジェクト公開から早くも2週間ほど過ぎました。進捗情報について更新できていなかったため、遅くなりましたが報告致します!
現在、目標の19%にあたる、134,500円の支援を15人の方からいただいております。本当に心から感謝しています!
しかし、早くもプロジェクト終了まで、30日を切ってしまい、目標金額到達まで厳しい状況にあります。私たちに出来る精いっぱいのことをしていますが、ますます頑張っていきます。
ここでは、私たちが8月の渡航に向けてどのように活動を行ってきたのかを紹介します。
まず、私たちは昨年の12月にフィリピンに直撃した台風オデットに被害を受けて、何か出来ないか、と考えてお土産づくりがスタートしました。メンバーもそろい、さあ、始めようと思っても、何から始めたら良いのかすら分かりませんでした。現地での食材として何があるのか、お菓子の値段の相場、フィリピンの方はどんな味が好きなのか、など、考えだすと分からないことばかりでした。そこで、連携しているNPO法人「CEBU
WISH」の方にお話を伺って、現地にどんな食材があるのか、どんな味が好まれるのか、といったことを聞きました。そこから何を作ることが出来るのか、を出し合い、試作を重ねてきました。チョコレートなどの溶けるものや、保存がきかないものは作れない、となると、意外と思ったよりも難しく、苦戦しました。


↑実際に作ったグラノーラバーと試作会の様子
また、お土産づくりでは、まずはNPO法人「CEBU WISH」さんが経営している「Cebu Wish Kitchen」さんでお菓子の提供をしようと考えているため、現地のスタッフさんと仲を深めようと、Facebookのトークアプリ、「Messenger」でグループを作り、交流をしています。レストランで提供している料理の写真を送ってくれたり、逆に私たちが試作会で作ったものを送ったりしています。
今現在はクラウドファンディングの目標到達に向けて、各種SNSにおいて発信を行ったり、周りの人に向けて出来る限りの告知を頑張っています!特にInstagramにおいては、試作会の様子や私たちの思いを発信しています。

↑Instagramのアカウントです、是非チェックしてみてください!!
このように、私たちは現地でのお菓子作り開発に向けて、1月から着々と準備を進めてきました。現地でのお土産づくりのための環境を整え、多くの人を幸せに、健康にするためにこれからもがんばっていきます!是非、応援・ご協力お願いします!!
リターン
500円+システム利用料
サンクスメール(電子メールでのお届け)
以下をお届け!
・サンクスメール(電子メールでのお届け)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料
サンクスメール・活動報告
以下をお届け!
・活動報告(電子メールでのお届け)
・サンクスメール(電子メールでのお届け)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
500円+システム利用料
サンクスメール(電子メールでのお届け)
以下をお届け!
・サンクスメール(電子メールでのお届け)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料
サンクスメール・活動報告
以下をお届け!
・活動報告(電子メールでのお届け)
・サンクスメール(電子メールでのお届け)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,595,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 27日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人










