会社を設立するため(ゆう&はや)

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年9月5日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 6日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 138,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 36日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 86,500円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 6日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人
プロジェクト本文
▼自己紹介
ゆう&はやです。
僕達は、2人で会社を立ち上げようと思い今回始めることにしました。
少し僕達の紹介をします。
二人は一度喧嘩をして、一時的に距離を離したことがあります。しかし僕達は、再会をし様々な話をしたことから今回の取り組みを二人で本気でやろうとなりました。
その時に感じたことは、他人への思いやりがすごく感じました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
現在、日本ではネットショッピングが流行してきています。日用品に力を入れて安く販売できるようにしたいと思い今回立ち上げました。日頃から使う物がスーパーより安く買うことができることで家計に優しく贅沢ができるようになります。販売だけではなく、生活困窮、施設の子供たち、NPOなどの人達も応援したいこともあり、売り上げの一部で様々な人を助けることも将来取り入れたり、物流販売を活かして、日用品などを一部寄付できるように目指して行きます。地域を大切にする事業を目指して行きます。
▼プロジェクトの内容
初期費用と事業の設立のためにみなさんからのご支援をお願い申し上げます。
地域に寄り添う事業を目指していくことが目標です。将来は、株式会社を立ち上げて様々な人を大切にできる企業を目指します。
▼今回の事業の意気込み
僕達は、将来この事業を通して地域に寄り添うことも大切にしたいと思います。大きく成長ができたら、今の日本は雇用問題を解決しようとしているので、僕達も問題の解決に向けてまいります
- プロジェクト実行責任者:
- 芦田雄舞(ゆう&はや)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年6月2日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
手数料7万8000円 初期費用 45万円(事務費、交通費、運営費、交流費) 商号登録費3万円 クラウドファンティングリータン費用 4万2000円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

気持ち
感謝のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

みんなでディー
・感謝のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料

気持ち
感謝のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

みんなでディー
・感謝のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月










