このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
耕作放棄地を再利用して鶏を殺処分しないやさしい自然放牧養鶏場に。

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
218,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2022年8月19日
https://readyfor.jp/projects/99673?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月19日 22:48
今回の挑戦の間に。

こんなに大きくなってしまいました。
田んぼの方も稲穂が段々色づき始めてます。相変わらず残暑は厳しいですが色んな方に沢山ご支援、応援、アドバイス頂けてありがたく感じています。
今回の挑戦は申し訳ないですが達成とはなりそうにはないのですが養鶏の方はのんびり進めて行きますので是非引き続き応援してもらえたらありがたいです。
普段sns もあんまり使ってなかったのでなかなか企画を沢山の人に知ってもらうのに時間が掛かってしまったかなとも正直思ってます。。
ただ実際に会ったこともない方が自分の考えを共有、共感してくれて本当に金銭的なご支援までしてくれる事は驚きでもありますし、これから先の養鶏や農業の励みになります。
ご支援いただいた方からメッセージでキャンプファイアーでの再チャレンジも進めていただいたので出来るかどうか分かりませんが出来るならもう一度挑戦しようとも思っていますので引き続き応援していただけたらと思います。
世の中色んな事があって大変ですが人間も自然の一部なので自分なりに少しずつですが何かしら良くしていける事が出来たらと思います。
残暑も厳しいですし又コロナも騒ぎ始めてますので皆さん体調管理等気をつけて健康にお過ごしくださいね!
是非またインスタグラム等見てみてください!
この度は皆さま本当に温かいご支援ありがとうございました!
挑戦させてくれたREADYFORのスタッフの方にも本当に感謝しています。
ありがとうございました!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のお手紙
感謝のお手紙をお届けさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
2,000円+システム利用料

感謝のお手紙と社長(ちび太。犬)の生写真
感謝のお手紙と、この画像ではないですが最高の社長の決め顔写真をお届けします。
もしかしたらヤギの副社長とのツーショットかもしれません。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,000円+システム利用料
感謝のお手紙
感謝のお手紙をお届けさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
2,000円+システム利用料

感謝のお手紙と社長(ちび太。犬)の生写真
感謝のお手紙と、この画像ではないですが最高の社長の決め顔写真をお届けします。
もしかしたらヤギの副社長とのツーショットかもしれません。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
OOC子ども食堂 伊藤一輝
コスタリカ社会科学研究所
日本鳥類保護連盟
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
Kaohiong Toby

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
瀬戸ひふ美
亀山 龍馬
パク ジョンへ
松澤宥生誕100年祭プロジェクト
高木 夏子(信州おとのわプロジェクト代表)
茂木正人(あなたの街の海洋生物学者,東京海...
福助株式会社
成立

石職人の未来と地域の発展を願うリトリートホテル「凛門」の挑戦
124%
- 支援総額
- 4,715,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 9/15

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26
成立
岩手県遠野市に「パーソナルトレーニングスタジオ」をOPEN!
157%
- 支援総額
- 1,570,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/29
成立

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
117%
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21
成立

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
121%
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17
成立

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
59%
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8
成立
災害用備蓄品に着圧靴下が必要であることを広め、多くの方へ届けたい
357%
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30








