支援総額
目標金額 1,527,600円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2013年8月14日
『魔法の絨毯』雪の上を飛ぶ!
現在、2,567名の方よりいいね!
39名の方より633,000円のご支援!
目標金額の41%に到達しました。
皆さん、ありがとうございます!
今日はあるレッスンの一コマです。
活動目標は提携スクールのインストラクターによるレッスンですが、空きがない時などは出張レッスンを行っています。
関西より提携スキースクールを訪れた、10代後半の自閉症の男性。
私が話しかけても会話する事も難しく、意思の疎通も不可能かと思う状態でした。
初めて見る雪景色に、車から降りる事も躊躇していた姿が、たった数時間で驚く変化を見せてくれました。
ご両親のご希望は、立って滑って欲しいとの事でした。
しかし、スキーをつけて、立っていられるか?
その前に、スキー靴を素直に履いてくれるか分からない状況でした。
そこで、初日は座ってスキーを試しました。
彼から見ると、初めて見る訳の分からない道具。
座る事はもちろん、近づく事も恐れているように見えました。
ご両親の力を借りて、半ば強引に乗せて、ベルトで身体を固定しました。
何だか分からないうちに、リフト乗り場へ押して行きます。
何だか分からないうちに、リフトに乗車させました。
リフトが宙に浮き、少し怖がっていたのは、ほんの数分間でした。
こわばっていた表情が穏やかになり、雪の積もった木々や、遠くの雪山を眺めていました。
心地よい風を感じ、リフトに揺られ、シーンと静まり返った世界に、彼は何を感じていたのか、本当に心の中を覗いてみたくて仕方ありませんでした。
リフトを降り、ゆっくりと滑り出します。
彼の座る椅子の肩の部分においてある私の手を、ギューッと握っていましたが、雪の上を滑る感触が気持ち良いのか、いつしか両手を横に出して、まるで飛行機ごっこをしているかのようでした。
少しずつスピードを上げ、左右にターンをさせます。
すると、彼の飛行機が、傾き出しました。
ゆっくりと右へ、左へ、羽が傾き、スキーもターンします。
彼は真っ白な雪の上を滑るのではなく、まるで魔法の絨毯で飛んでいるように感じたんでしょうか?
遠くの雪山を見ていたのか?
行きたい方向を見ていたのか?
「何でそこで曲がったの?」って聞いても答えてくれませんでしたが、白い歯が見えたり、ニコニコした目になったり。
『楽しい』と言葉では表してくれませんでしたが、表情を見ている私も本当に嬉しく思いました。
『言葉』より、もっと分かりやすく気持ちの疎通を図る事ができました!
昼食後、身支度をしようとするご両親を振りほどくかのように、まっすぐバイスキーに向かう後ろ姿に、ご両親の目は点になっていました。
翌日は、立位でのレッスン。
私ではなく、提携スクールのインストラクターが担当しました。
前日のお陰で、雪の上に立つ事、リフトに乗る事、滑る事、全て順調に進んだとの事です。
いろいろな器具があるから、受講生に適したレッスンができる。
だから一つの障害や、一つの器具にこだわることなく、門戸を広げていきたいと考えています。
そんな彼の『魔法の絨毯』は『バイスキー』という道具です。
いや、私たちにとって、『魔法の絨毯』でした。

◇バイスキー
チェアスキーとともにシットスキーの一つです。
リターン
3,000円+システム利用料
●3,000円の支援で受取る引換券
当協会パンフレット・現モデルSnow Ribbon Magnet1枚(小サイズ:約4.5cm×2.2cm)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
●10,000円の支援で受取る引換券
上記に加え、特別モデルSnow Ribbon Magnet1枚(大サイズ:約20cm×10cm)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
●3,000円の支援で受取る引換券
当協会パンフレット・現モデルSnow Ribbon Magnet1枚(小サイズ:約4.5cm×2.2cm)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
●10,000円の支援で受取る引換券
上記に加え、特別モデルSnow Ribbon Magnet1枚(大サイズ:約20cm×10cm)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 289,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人
誰もひとりにしない私も誰かの力になる互助の循環する世界にしたい
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 11/24

長野県の保護猫カフェを改修して、共同シェルターを作りたい!
- 支援総額
- 411,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/4

高齢者の居場所づくり・地域交流センターの運営と存続支援
- 寄付総額
- 945,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 10/30

佐久市中込に映画文化を体感できる、もう1つの場所をつくりたい
- 支援総額
- 459,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/17

アフリカの孤島マダガスカルで食を通して日本の魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 408,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 9/4
児童福祉施設の開業にご協力ください!子供達の笑顔を守りたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/9










