
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 323人
- 募集終了日
- 2022年11月4日
アブラハムが楠康成に贈りたかった 南スーダンの牛のはなし
南スーダンの牛のこと
こんにちは、最愛のファンの皆様!
グエム・アブラハムです。
これから、僕の国「南スーダン」について皆さんに色々紹介していきたいと思います!
今日は
「日本の牛と比較した、南スーダンの牛」についてお話します。
(いきなり牛?と楠に突っ込まれながらも第1回は牛がいい!というアブちゃん)
次回は文化についてお話しますので、引き続きフォローしてくださいね。
南スーダンは、ロングホーン牛を大量に飼っていることで有名です。
これが南スーダンのロングホーン牛です。

私たちが飼っているロングホーン牛は、主にこんなことに使用されています。
・ダウリー(花嫁の価格)
・牛乳
・牛肉
・皮
・牛の糞は、作物栽培のための肥料にもなります
他にも、必要なものを購入するために、
この牛を売ってお金を稼ぐこともあります。
日本の牛と南スーダンの牛の違いは一目瞭然で、
南スーダンの牛は角が非常に長く大きいですね。
南スーダンには非常に多くの色の牛がいますが、日本の牛は主に黒と白だと思います。
また、日本の牛は多くの乳を生産しますが(1日約30リットル)、
南スーダンの牛は乳量が少なく、1 頭あたり平均 2 リットルしかとれません。
ちなみに私は楠康成さんに
このロングホーン牛を贈ろうとしたのですが、
残念ながら輸送が困難で叶いませんでした。
今回のトピックは南スーダンの牛についてでした。
次は、牛を使って支払われる花嫁料の文化についてお話します。
それでは、次のトピックでお会いしましょう!
*****
ロングホーン牛の輸送がもしも実現していたら…
想像するとワクワクしますね笑
クラウドファンディング
「銃ではなくシューズで母国の未来を切り拓く。グエム・アブラハムの挑戦」
チャレンジ終了まで残り2週間となりました!!
現在86%達成
214名の方がこのプロジェクトに賛同してくれています。
本当にありがとうございます!
あと14日
引き続き応援よろしくお願いいたします!!
リターン
5,000円+システム利用料

全力応援 5000円
・感謝のメールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

全力応援 1万円
・感謝のメールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

全力応援 5000円
・感謝のメールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

全力応援 1万円
・感謝のメールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人











