
支援総額
目標金額 402,500円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2015年2月4日
最終打ち合わせ完了です!
こんにちは!濱田です。
アジア女性資料センターのプロジェクト「女性の人権を学ぶため、国連女性の地位委員会に参加したい!」の成功からあっという間に出発直前となってしまいました。
第59回女性の地位委員会(CSW)に向けて、さまざまな情報が入ってきています。
まずは各国政府が参加するオフィシャル・ミーティング。こちらは傍聴のみとなりますがどのようなことが話されるのか、各国の政府代表の発言をしっかり聞いてきたいと思います。
●オフィシャル・ミーティングのスケジュール(英語)
http://www.unwomen.org/en/csw/csw59-2015/official-meetings
国連が主催または共催するサイド・イベントです。オフィシャル・ミーティングの合間に参加してこようと思います。先日、第60回女子差別撤廃委員会の委員長に選出された林陽子さんのお話を聞ける会があるので、それにはぜひ参加しようと思っています。
●サイド・イベントのスケジュール(英語)
http://www.unwomen.org/en/csw/csw59-2015/side-events/calendar-of-side-events#09March
そして各国NGOが主催するNGOフォーラムのパラレル・イベントがあります。いつもはなかなか会うことのできない世界中の女性人権活動家が集まるこの場では、女性を取り巻くさまざまな問題について意見交換をして、ネットワークを広げる貴重な場です。どれに参加しようか迷ってしまうほど重要なテーマが並んでいます。
●NGOパラレル・イベントのハンドブック(英語)
http://www.ngocsw.org/wp-content/uploads/2015/02/NGO-CSW-Forum-2015-FINAL-reduce.pdf
昨日は現地での動きの最終確認をしました。
はじめてのことなので計画通りにはなかなかいかないと思いますが、それも楽しみにしながら良い報告ができるようにがんばります。

(打ち合わせ中)
いよいよ土曜日に出発です。滞在先のネット環境や私たちの動きにもよりますが、facebookなどで写真をアップしていきたいと思いますので、そちらもぜひご覧くだされば嬉しいです。
●アジア女性資料センターのfecebookページ
https://www.facebook.com/AJWRC
それでは行って来ます!
現地からのレポートもお楽しみに~♪
リターン
3,000円
①サンクスレター
②CSW59参加報告書
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加えて、
③日本語ジャーナル「女たちの21世紀」または英文ジャーナル「Voices from Japan」バックナンバーよりお好きな1冊
④女性を支援するフェアトレードのお店「ウィメンズ・ショップ パッチワーク」の商品1点
⑤ニューヨークのお土産1点
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター
②CSW59参加報告書
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加えて、
③日本語ジャーナル「女たちの21世紀」または英文ジャーナル「Voices from Japan」バックナンバーよりお好きな1冊
④女性を支援するフェアトレードのお店「ウィメンズ・ショップ パッチワーク」の商品1点
⑤ニューヨークのお土産1点
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,182,000円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 17日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 1日

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,275,000円
- 寄付者
- 674人
- 残り
- 21日












