
支援総額
目標金額 530,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2014年6月5日
プロジェクトを終了します
ご無沙汰しております,赤山です。
支援者のみなさまには既にお伝えしておりますが,
本プロジェクトでは、6館に対し51冊の寄贈を行いました。
これまで被害を確認し、寄贈を打診した自治体からは全て返信をいただき、
寄贈本の送付が終わりましたので、本プロジェクトを終了します。
本プロジェクトの目的を鑑み、支援者へ残金(163,508円)の使用用途について尋ねた結果、
支援金を図書館の発展に貢献する団体と洪水による水害があった常総市へ寄付いたしました。
寄付金の内訳は以下のとおりです。
(1)NPO法人ルーム・トゥ・リード 80,000円
(2)シャンティ国際ボランティア会 80,000円
(3)茨城県常総市 33,508円
なお、常総市へはALISメンバーより30,000円の寄付金が集まり、
支援金に上乗せするかたちで寄付を行いました。
※以下は領収書の画像(代表者として赤山が寄付いたしました)
__
__
__

___
本プロジェクトでは、支援者はもちろんのこと、
広報を手伝ってくださった皆様や講演会に来てくださった皆様、
たくさんの方々のお力添えによって達成することができました。
支援金が集まり、およそ1年と少し経過して
ここにプロジェクトの終了をお知らせできることを
大変喜ばしく思います。
ありがとうございました。
図書館情報学若手の会ALIS
赤山みほ
リターン
3,000円
お礼状
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状+ALISしおり三種+ALIS特製ブックカバー(文庫)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 12
3,000円
お礼状
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状+ALISしおり三種+ALIS特製ブックカバー(文庫)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 12

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,481,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,637,000円
- 支援者
- 13,006人
- 残り
- 29日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
子どもたちのスポーツを通じた健全育成環境の立ち上げ
- 支援総額
- 109,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 4/10
蒲刈島の知られざる歴史を紹介するイベントで島の魅力アップを図りたい
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/15

共に平和を奏でよう - 被爆ピアノ、20年ぶりの練馬コンサート実現
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/30

障がいがある子も楽しめる「優しい個別プール」を補修したい
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/31

全ての人に勇気と希望を与える「生きるを伝える写真展」を札幌で
- 支援総額
- 539,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 10/31

全国大会出場!~全国制覇への挑戦~ 遠征費を支援してください
- 支援総額
- 84,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/19
愛川ボーイズ専用グランド誕生までのストーリー
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/3











