
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
公認心理師の大下幸恵様より応援メッセージをいただきました!
⼦育てボランティアさんを養成する「ホームビジター養成講座」で、 親の気持ちを傾聴することについて、2018 年から講義をさせていただいています。
傾聴は、⼦育て⽀援においてとても⼤切なことです。
⼦育て⽀援者が親の気持ちを聴くことで、親は安⼼して話ができます。
そうすることで親の 気持ちは落ち着き、⼦育てのイライラが減ったり、⼦どもに向き合うエネルギーをとり戻し ます。
それは親だけではなく、⼦どもの⼼の安定につながります。
傾聴の講義では、⼦育てボランティアさんは、⼤変熱⼼に学ばれます。
あたたかな思いを持 って⽀援に臨まれる⽅々が、広島にたくさんおられることにも感動しています。
ただ、⽀援活動が続いていくためには、⼗分な予算が必要だと思います。
今回のプロジェクトに、たくさんの応援をいただき、これからも「切れ⽬のない⼦育て⽀援」 が続いていくことを願っています。
こころとことば 公認心理師 大下幸恵
ホームビジター養成講座の様子(中央が大下幸恵さん)

リターン
3,000円+システム利用料

子育てオープンスペースご利用応援3000円コース
●感謝のメールをお送りします
このコースをご支援をいただくと、子育てオープンスペースを1組の親子さんが1回利用できる費用に相当します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

気軽に子育て相談応援10000円コース
●感謝のメール
●利用した方からのお礼メッセージをお送りします
このコースをご支援いただくと、オープンスペース内で困りごとを専門家に相談できる人数を1人増やす費用に相当します
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

子育てオープンスペースご利用応援3000円コース
●感謝のメールをお送りします
このコースをご支援をいただくと、子育てオープンスペースを1組の親子さんが1回利用できる費用に相当します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

気軽に子育て相談応援10000円コース
●感謝のメール
●利用した方からのお礼メッセージをお送りします
このコースをご支援いただくと、オープンスペース内で困りごとを専門家に相談できる人数を1人増やす費用に相当します
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2023年3月

「悲しむ命をゼロ」を一緒に実現へ!!ワンハートサポーター大募集!
- 総計
- 15人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,778,000円
- 支援者
- 12,287人
- 残り
- 30日

被爆 80 年相生通りまちづくりに関する取組
- 現在
- 94,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 11日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,778,659円
- 寄付者
- 1,360人
- 残り
- 9日

子供たちの明日に、あなたの想いを託してください。
- 総計
- 1人

グランワルツの舞台再開・教室存続のため、緊急支援募集!
- 支援総額
- 2,042,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 7/31

患者様と職員の安心・快適な療養環境を!電動ベッドの導入にご寄付を!
- 寄付総額
- 9,520,530円
- 寄付者
- 70人
- 終了日
- 12/20

「覚えられない…。」漢字が苦手な子どもたちに新しい選択肢を。
- 支援総額
- 4,515,000円
- 支援者
- 331人
- 終了日
- 6/30
ウクライナ難民の子達にマンガ・絵本を届けようプロジェクト!
- 支援総額
- 158,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/3
スポーツもっと面白くする!究極のエンターテイメントライブ配信
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 10/15

金沢大学生の一人ひとりが安心して使えるトイレを少しでも増やしたい
- 寄付総額
- 3,553,000円
- 寄付者
- 340人
- 終了日
- 12/21










