
支援総額
93,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2018年8月22日
https://readyfor.jp/projects/APAD-201808?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年08月21日 14:22
【続く余震 停電など二次被害発生】
続く余震 停電など二次被害発生 〜アジア大会の影で 35万人が避難生活
昨日19日22時56分(現地時間)ごろ、再びロンボク島を大きな地震(マグニチュード6・9)が襲いました。ロンボク島では、同日正午すぎにもほぼ同じ震源でM6・3の地震が発生。島全体が停電となり、避難生活を続ける人々をさらに追い詰めています。

先月27日の地震発生直後から同島に入って緊急支援活動を展開しているACTなど「A-PADインドネシア」のメンバーは、引き続き島内各地で医療支援や物資配布を続けていますが、度重なる余震のなか、診療の手を止めなければならない場面もあります。スタッフやボランティアの安全を確認しながらの活動が続いています。
5日に起きたM6・9の地震で住民ら460人以上が死亡し、約35万人が避難生活を送っています。「余震がこわくて建物のなかに入れない」と野外での生活を続ける人も少なくありません。

インドネシア・アジア大会が始まり、ジャカルタ周辺は大いに盛り上がっていますが、そこからさらに足を伸ばしてロンボク島の被災地にもぜひ関心をお寄せください。
▼プロジェクトページはこちらから
リターン
1,000円
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1,000円
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
一般社団法人 ラフィンの家
一般社団法人 ハナコプロジェクト
Protect you (岸田真紀)
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
一般社団法人パートナードッグタウン協会

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 38日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 10人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 665人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
継続寄付
- 総計
- 81人












