
支援総額
目標金額 370,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2016年11月16日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
#子ども・教育
- 総計
- 8人
プロジェクト本文
終了報告を読む
2016年12月17日(土)大田区民音楽ホールで、壮大な演出を用いたよさこいのショーイベントを成功させたい
本プロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。芹澤順邦(せりざわのぶくに)と申します。私は現在、よさこい団体TOKYO PHANTOM ORCHESTRA(トウキョウファントムオーケストラ)の副代表を務めています。学生時代、ひととふれあい熱い想いを共有するよさこいに出会って以来、よさこいを10年間踊り続けています。
私たちのよさこいは、お祭りで見るものとはひと味違います。エンターテイメント性を重視した振り付けと音楽で、ショーをみるように楽しめるよさこいを踊っています。
活動3年目の今年、より多くの方によさこいを楽しんでもらおうと、関わりの深い団体を集めてよさこいのエンターテイメントショーを企画しました。観る人をより楽しませるため、照明や音響の舞台施設等を予定しているのですが費用の一部が不足しています。どうか、みなさまご支援をお願いいたします。
2016年度作品【無頼刃】ぜひ動画をご覧ください。
「こんなよさこい初めてみた!」お客さんの驚きの声。多くの方に、もっとみてもらいたい
私の学生当時、よさこいをやっているといってもわかる人は10人中2〜3人程度で、胸を張っては言えるものではありませんでした。それが昨今、よさこいを踊るお祭りの増加やメディアでの露出が増え、段違いの知名度となっています。そのような流れの中、ファントム(団体省略名)はよさこいの新たな可能性を広げるような作品づくりに挑戦しています。
たとえば1年目は執事とお嬢をイメージした荘厳な曲に合わせ踊り、前代未聞の演舞中に赤絨毯をひく演出をしました。2年目はコーヒー職人バリスタをテーマにシックな服装ながらワールドワイドな曲調で踊り、3年目はサムライウエスタンをテーマに開拓者精神を体現した和洋折衷作品と、見方を変えれば色物とみられるようなものでも本気で取り組んできました。
SNS等では「これがよさこいなのか!」、「会場がいきなり劇場に変わった」などの言葉を多く頂きました。斬新な演出に不安もありましたが、挑戦したことで自信になりました。よさこいが有名な劇団やパフォーマーが行う公演と変わらない素晴らしいエンターテイメントだということを、多くの方に今回のイベントで知っていただきたいと思っています。

初年度演目の手を取り合うお嬢と執事。衣装も本格的につくりました。
様々なよさこいチームが一夜限りの集結。ジャンルの違うさまざまな演出がそろうステージに!
現在、三者三様の個性をもつよさこい団体が参加予定しています!踊りだけではなく各団体の歌い手による演目や、団体代表メンバーによる一夜限りの合同演舞等も企画中です。
●イベント詳細
イベント名:Amazing Synfonia
日時:2016年12月17日(土)18:00〜
場所:大田区民センター 音楽ホール
主催:Amazing Synfonia実行委員会
参加予定人数:参加団体、観客合わせ約1000人
それぞれのチームが最高の演技を披露でき、最高のエンターテイメントを演出できるよう舞台設備を整えたいと思っています。そこで資金を募集させていただく運びとなりました。
●今回のプロジェクト支援金用途について
・施設費用
・舞台照明
・音響設備ならびにオペレーター費
・舞台演出道具
・広報チラシ
の一部にあてさせていただきます。
よさこいには、踊り子と観客を本気にさせるパワーがある。観てくださる方々に感動を!
公演中の様子。
メンバーは20代が中心で、はじめは踊りにたいして素人ばかりでした。しかし日々練習を行う中、踊りも表情も変わっていきました。素人であっても本気になることで生みだされるパワーも、会場では感じてもらいたいと思っています。
最後となりますが、ご支援頂けます皆さまへ。私たちは今回のショーでよさこいというものに魅せられた人たちが本気で踊り本気でつくるエンターテイメントを、観て感動して頂きたいと思っています。この素晴らしいよさこいという文化の躍進を応援して頂けます様、よろしくお願い申し上げます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
学生時代からよさこいやNPO団体での運営スタッフを経て、現在は【TOKYO PHANTOM ORCHESTRA】の副代表を行っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスレター、入場券のプレゼント
本公演の入場券へご招待させていただきます。
また公演終了後、オリジナルポストカード(非売品)にてサンクスレターをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
サンクスレター、ペア入場券+本公演オリジナルDVDのプレゼント
本公演のペア二名様をご招待いたします。
支援者様専用席をご用意させていただきます。
また公演終了後、本公演のオリジナルDVDとオリジナルポストカード(どちらも非売品)をサンクスレターとしてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
サンクスレター、入場券のプレゼント
本公演の入場券へご招待させていただきます。
また公演終了後、オリジナルポストカード(非売品)にてサンクスレターをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
サンクスレター、ペア入場券+本公演オリジナルDVDのプレゼント
本公演のペア二名様をご招待いたします。
支援者様専用席をご用意させていただきます。
また公演終了後、本公演のオリジナルDVDとオリジナルポストカード(どちらも非売品)をサンクスレターとしてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月
プロフィール
学生時代からよさこいやNPO団体での運営スタッフを経て、現在は【TOKYO PHANTOM ORCHESTRA】の副代表を行っています。











