全員で頂点へ—— 勝利のためにできることを、すべて本気で。

支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 515人
- 募集終了日
- 2025年9月5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
#子ども・教育
- 総計
- 15人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
#国際協力
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 11日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
#子ども・教育
- 現在
- 1,068,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 12日
プロジェクト本文
【代表取締役社長 佐藤伸也から皆様へ目標額達成のお礼】
いつも熱く温かいご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
6月7日から支援を募りはじめ、おかげさまで1000万円の目標を達成することができました。多くの皆さまからあたたかいご支援を賜り、心から御礼申し上げます。
私たちのミッションであり、重要な活動内容である「Chance&Empowerment」社会貢献を通じて、クラブを、選手をより身近な存在と思ってもらい、その想いのチカラを結集して優勝する。
この取り組みをより大きく広く浸透させるためにクラウドファンディングを実施しました。
日々、皆さまからいただく温かいご支援の数字を見て、また、熱い応援コメントを読ませていただく中で、本当に大きな力をいただいております。
皆様の想いにしっかり応えられるように引き続き全力で取り組ませていただきます。
いただいたご寄付は社会貢献活動費用、クラブ運営費・チーム強化費への充当、その他返礼企画等に充当致します。
改めて湘南ベルマーレフットサルクラブを支えてくださっている本当に多くの皆さまに感謝し、全員で頂点に立つために、引き続き一丸となって全力で戦ってまいります。
今後ともご支援ご声援を、よろしくお願い申し上げます。
湘南ベルマーレFC
代表取締役社長 佐藤 伸也
全員で頂点へ——
勝利のためにできることを、すべて本気で
Fリーグ創設から18年。
湘南ベルマーレフットサルクラブは“日本一”を追い続けてきました。
悔しい敗戦も、予想外の困難もサポーターやパートナー、地域の皆様と共に乗り越え、その度にチカラに変え、優勝争いに加わるまでになりました。
しかし、届かない日本一。
優勝のために、何をすべきか。
全員で議論した末に出した結論が、「すべて」でした。
湘南ベルマーレフットサルクラブの強み
それは私たちのチカラを引き出してくれるサポーター、パートナー、地域の皆様の存在。
優勝にはフットサル選手・クラブとしてのレベルアップだけでは足りない。
共に戦い、応援してくれる人の数を増やし、想いのチカラを増加させること。
社会・地域を巻き込み「総力で戦う」
これこそが、湘南ベルマーレフットサルクラブの日本一に繋がると信じて
関わってくれる「すべて」の人と、できる「すべて」のことに本気で挑戦します。
湘南から世界へ。
いつかではなく、今シーズン、全員で頂点に立つために
皆様のチカラをもう一度貸してください。
悲願の初優勝そしてアジア制覇へ。
私たちがすべきこと。
湘南ベルマーレフットサルクラブは、Fリーグが発足した2007年9月から参加し、以来18年間、思うような結果が得られない時も、誰一人として“日本一”を諦めず、戦い続けてきました。
ここまで戦い続けることができたのは、選手と同じ熱量でともに戦ってくれるサポーターやパートナー、地域の皆様のおかげです。皆様の熱い応援と共に戦うシーズンを積み重ねていく中で、クラブは着実に成長し、優勝争いに食い込めるまでになってきました。本当に感謝してもしきれません。
ーしかし、届かない日本一。
これまでのクラブの成長戦略の延長では日本一に届かない、何かを変えなければならない。
そのために何ができるのか、クラブの全員で議論し、出した答えが2022年から取り組んでいるChance&Empowermentプロジェクトです。
ベルマーレを強く、魅力的にする2つの柱
日本一に向けて何をすべきか、その議論を通じて、改めて気づかされたのが、私たちのチカラを最大限に引き出してくれるサポーターやパートナー、地域の皆様の存在です。
ここまで熱く、そして様々な人が応援してくれるのが私たちの強み。
サポーターやパートナーの皆様にクラブをより身近に感じていただき、一緒に社会・地域の皆様を巻き込んで勝利を目指すことこそ、私たちにできる、まだまだ伸びしろのある挑戦だと気づきました。
そこでクラブの経営戦略を見直し、フットサル選手・クラブとしてのレベルアップだけではなく、共に戦い、応援してくれる人の数を増やし、想いのチカラを大きくする。そのための取り組みがChance&Empowermentプロジェクトです。
Chance&Empowermentプロジェクトには、優勝できるチーム作りを支える2本の柱があります。
1つ目は「神奈川県No.1アリーナエンタメ」を目指し、ホームゲームの魅力を拡充することです。
これは熱い応援で共に戦っていただくだけでなく、場所や観戦体験をより「楽しい」と思っていただくためです。
大事なのは共に戦いたいとこれからも思い続けてもらうこと。そんなサポーターが増えることが選手のチカラに繋がるからです。そのためにはアリーナに行くことが楽しい、応援することが楽しいと思ってもらうことが最初のステップです。
会場を覆い尽くす緑と青の横断幕、湘南ベルロックによる生バンドに合わせ入場してくる選手たち。
非日常空間だからこそ研ぎ澄まされた感性が大きな感動へと変わる姿を見てきました。音響、照明、演出を進化させ、エンターテイメントをもっともっと成長させる。
大切にしてきたつながりをより強くする、さらには新たなつながりが生まれる場として私たちはホームゲームをより魅力的な場所にすることを目指しています。
2つ目は地域のみなさんと街を元気にする挑戦です。これは湘南ベルマーレフットサルクラブのことを身近に感じる人を増やすためです。
もっと多くの人に、クラブを知ってもらい、身近な存在と思ってもらうためにはアリーナを飛び出しフットサル以外の形で交流する機会が必要です。そこで私たちが注力しているのが社会貢献活動です。
選手として戦う姿をお見せするだけでなく、私たちクラブ、選手が地域に出向き、交流することで、関わる人たちに元気を届けることができる。アリーナの外で関わった人はクラブを身近に感じてくれ、中には実際に応援にまで来てくれる方もいます。クラブや選手にとっても顔を知っているサポーターが増えることで、試合における最後の踏ん張りが変わってくる、決して数値には現れない確かなエネルギーが、この活動にはあります。
だからこそ私たちは福祉、防災、教育などスポーツ領域を超えて、広く地域につながることを大事にしています。
一見すると遠回りに見えるかもしれませんが、私たちはこれが頂点に立つための最短ルートだと考えています。
見えてきた勝利への兆し
これらの取り組みは形になり始めています。
サポーターや地域の方々、社会課題に関心のある方、企業の方、様々な方が、それぞれのやり方でベルマーレを支えてくれています。
特に印象的な方として湘南ベルマーレフットサルクラブのスポンサー企業である株式会社トヨコン小田原営業所より原健也さまにお話を伺うことができました。
スポンサー企業の一担当者から家族全員で熱狂的なサポーターに
湘南ベルマーレフットサルクラブスポンサー企業
株式会社トヨコン 小田原営業所 係長 原健也さま(写真左)

ーー湘南ベルマーレフットサルクラブと出会ったきっかけを教えて下さい。
小田原市役所開催 おだわらSDGsワークショップにて接点を持ちました。
ここから湘南ベルマーレフットサルクラブというスポーツ団体を知り、クラブ理念【Chance&Empowerment】に共感したことから、微力ながらスポンサーとしてサポートさせて頂きはじめました。
ーー最初はスポンサーとしての関わりでしたが続けていく中で変化はありましたか?
生活がガラリと変わりました。
ベルマーレを通じてフットサルの魅力に惹かれ、今ではフットサル観戦が立派な趣味になりました。さらに家族をも巻き込み一家で湘南ベルマーレフットサルクラブのファン・サポーターです!そのため我が家の休日予定はベルマーレの試合が最優先事項となっております!
(6歳になる長男も育成組織ロンドリーナに所属しております!)
ーークラウドファンディングにむけて一言お願いします。
クラブ理念【Chance&Empowerment】に共感し、スポンサー企業の担当として地域の課題解決へ共に本気で取り組み、週末はいちファン・サポーターとしてこのクラブを本気で応援しております。
地域貢献活動だから出会える人がいる。フットサルクラブだから出会える人がいる。そうして出会えた人がクラブを新たに支え、応援してくれています。この取り組みをより大きく、加速させていくことが優勝につながると私たちは信じています。だからこそ、私たちはChance&Empowermentプロジェクトに本気で取り組み続けます。
一日でも多く歓喜を、そして頂点へ
ベルマーレに関わる全ての人と共に
Chance&Empowermentを掲げ、新たな挑戦を開始して丸3年。クラブに関わる人の数も熱量も数年前から格段にレベルアップしています。私たちの進むべき道は間違っていない、確かな手応えを感じている今、自信を持って言えます。
日本一、さらにその先のアジア制覇へ--
少しでも、その確率を上げるためにはもう一段ギアをあげて、クラブに関わる“すべて”の人と“すべて”のことに全力で取り組む必要があります。
いつかではなく、今シーズン、全員で頂点に立つために、もう一度あなたのチカラを貸してください。
湘南から世界へーー
皆様とならできると信じています。
リターン一覧
今回のクラウドファンディングでは、支援者様と想いを共有した証として、限定デザインのユニフォームや、ホームゲームマッチでの限定企画、C&Eプロジェクトへの参加や企業の課題解決に繋がるものまで、幅広く返礼品としてご用意いたしました。
ぜひそれぞれの応援の形でお選びください!
※画像をタップまたはクリックすると購入画面へ遷移できます。
◆クラウドファンディング限定デザイングッズ
※C&E Day限定ユニフォームは背番号、ネームの設定が可能です。各種条件はこちらをご確認ください。

◆C&E体験コース
◆法人むけコース
その他にもリターンをご用意しております。
ぜひご確認ください。
留意事項
▽このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
▽クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
▽リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
▽リターンの転売は禁止させていただきます。
▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 佐藤伸也(株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
社会貢献活動費用、クラブ運営費・チーム強化費への充当、その他返礼企画等に充当致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

限定グッズコース|ユニフォームデザイン アクリルキーホルダー
・ユニフォームデザインアクリルキーホルダー
クラウドファンディング限定デザインのユニフォームを模したキーホルダーです。
※サイズは6cm×6cmになります。
※背番号を入れることが可能です。
ただし色や書体、位置の変更はできません、その他詳細は下記をご確認ください。
【背番号について】
※お好きな背番号をいれることが可能です。
※背番号は最大2桁となります。
【共通リターン】
・お礼のメール
・電子会員証
・C&E Dayのマッチデープログラムにお名前掲出(希望者のみ)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

限定グッズコース|チャーム付きボールペン
・チャーム付きボールペン
クラウドファンディング限定デザインのユニフォームチャームがついたボールペンです。
※ボールペン本体のサイズはW10×H150mmになります。
※背番号は6番が入っています(選択、変更はできません。)
【共通リターン】
・お礼のメール
・電子会員証
・C&E Dayのマッチデープログラムにお名前掲出(希望者のみ)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

限定グッズコース|ユニフォームデザイン アクリルキーホルダー
・ユニフォームデザインアクリルキーホルダー
クラウドファンディング限定デザインのユニフォームを模したキーホルダーです。
※サイズは6cm×6cmになります。
※背番号を入れることが可能です。
ただし色や書体、位置の変更はできません、その他詳細は下記をご確認ください。
【背番号について】
※お好きな背番号をいれることが可能です。
※背番号は最大2桁となります。
【共通リターン】
・お礼のメール
・電子会員証
・C&E Dayのマッチデープログラムにお名前掲出(希望者のみ)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

限定グッズコース|チャーム付きボールペン
・チャーム付きボールペン
クラウドファンディング限定デザインのユニフォームチャームがついたボールペンです。
※ボールペン本体のサイズはW10×H150mmになります。
※背番号は6番が入っています(選択、変更はできません。)
【共通リターン】
・お礼のメール
・電子会員証
・C&E Dayのマッチデープログラムにお名前掲出(希望者のみ)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月






















