
支援総額
179,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
https://readyfor.jp/projects/Bremen2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月22日 11:03
石巻市の貧困世帯のお子さんは体験の機会を奪われています。
石巻市では市民の生活の様子についてアンケートを取りました。それによると放課後の過ごし方は、「習い事」と「児童クラブ」が多いのですが、貧困層の方は「習い事」には行かせられないので「児童クラブ」が受け皿になることが多いのです。平日70人定員のワンルームの児童クラブに、置かれているお子さん方のことを思うと胸が痛みます。
今回ご支援をお願いするママはシングルで派遣労働者ですので、貧困層に入ります。貧困層だからといって人間的に劣るわけではありません。そんな中でも頑張っている姿を見て感動しているくらいです。
ママが必死で働いていますのでお子さんは多少のことは我慢して過ごします。Rさんがお母さんのことを思って我慢している様子を見ると、なんとかBremenで楽しい体験をさせたいなあと思います。どうかママが安心して働け、Rさんが放課後を楽しく過ごせるようにご支援をお願いします。
リターン
3,000円

ママへの応援コース3,000
Bremenからのお礼の手紙とママからの絵葉書
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

ママも子どもも頑張れコース5000
Bremenからのお礼の手紙とママからの絵葉書
丸平の鰹節1袋
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

ママへの応援コース3,000
Bremenからのお礼の手紙とママからの絵葉書
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

ママも子どもも頑張れコース5000
Bremenからのお礼の手紙とママからの絵葉書
丸平の鰹節1袋
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
NPO法人いるか
Trauma Treatment Therapist Group
島村 恒平(一般社団法人OMUSUBI)
公益社団法人学校教育開発研究所(AISES)
一般財団法人ブレスエンジェル 森﨑 政信

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 10人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
継続寄付
- 総計
- 5人

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
継続寄付
- 総計
- 1人

いじめや虐待を無くすための調査、研究。いじめや虐待被害者救済活動
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
全国ソロモン会
木暮太一
ハッピーアースデイ大阪実行委員会
神崎秀嗣
平岡 博次
成立
戦没者を忘れない。ガダルカナル島戦80年慰霊祭を現地で敢行したい。
181%
- 支援総額
- 1,810,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 7/9

その働き方あと何年できますか?自分のための働き方を考える講演会開催
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 12/15
成立
映画「0円キッチン」をハッピーアースデイ大阪で観たい!!
107%
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/28
成立

医療テクノジーを効率よく勉強するための方法を伝えていきたい!
116%
- 支援総額
- 268,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/12
成立
障がいのある人が「ありがとう」と言われる仕事を増やしたい!!
108%
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/21











