支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2015年4月29日
一般社団法人日本部活指導研究協会設立記念イベントのご案内
一般社団法人日本部活指導研究協会設立記念イベントのご案内
《イベント詳細》
日程 10月18日(日)
場所 東京都立大泉高等学校
対象 部活関係者、支援者、教員
人数 先着100名
参加費 無料
懇親会 readyfor出資者無料/その他 有料 4000円程度
タイムスケジュール
《テニスの部》
13時 テニスコートにて、プロ選手を招いてイベント
※テニスを行う用意をお願いいたします
《記念イベントの部》
15時 設立記念イベント開会
開会挨拶
祝辞
協会概要説明
基調講演(中澤篤史氏)
パネルディスカッション
今後のスケジュール
17時30 閉会
18時 懇親会
21時 終了
ご参加ご希望の方は、氏名、所属、電話番号、テニスの部の出欠、イベントの部出欠、懇親会出欠を記載の上、以下メールアドレスにメールをお願いいたします。同席者がいらっしゃる場合は、同席者の上記項目のご記載をお願いいたします。
参加希望連絡先
info@bukatsu-japan.com
《基調講演者紹介》
中澤篤史(なかざわ・あつし)
身体教育学
1979年、大阪府生まれ。東京大学教育学部卒業、東京大学大学院教育学研究科修了、博士(教育学、東京大学)一橋大学大学院社会学研究科専任講師。主著は『運動部活動の戦後と現在 なぜスポーツは学校教育に結び付けられるのか』(青弓社、2014)。専攻分野は身体教育学・スポーツ科学・社会福祉学。
リターン
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにて、協会設立支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにて、協会設立支援者様としてお名前を掲載
・希望者はホームページにて、協会設立支援者様としてお名前にハイパーリンクを設定
・日本部活指導研究協会活動報告メール
・日本部活指導研究協会設立記念パーティーご招待
・熱中症対策ドリンクサプリメント「凌駕アクアチャージプラス」
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 14
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにて、協会設立支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにて、協会設立支援者様としてお名前を掲載
・希望者はホームページにて、協会設立支援者様としてお名前にハイパーリンクを設定
・日本部活指導研究協会活動報告メール
・日本部活指導研究協会設立記念パーティーご招待
・熱中症対策ドリンクサプリメント「凌駕アクアチャージプラス」
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 14

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,280,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 33日









