
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 169人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
Message of support from Kajsa Övergaard, Right Livelihood
Thank you so much Kajsa for sending us this message when you were so busy with the announcement of the new Right Livelihood Award Laureates this week. Congratulations to the new Laureates!
Right Livelihood is a courage-powered community for social change which was established in 1980 in Sweden. Each year they present the Right Livelihood Award which recognizes the actions of brave visionaries around the world. The 2021 Right Livelihood Awards have just been announced and there are now 186 Laureates from 73 countries. Dr. Takagi, one of CNIC’s founders, was awarded this prize in 1997.


Dr. Takagi with his Right Livelihood Award
40 years of Right Livelihood: CNIC Celebration Event
2020 was the 40th anniversary of the Right Livelihood and global celebrations were held. CNIC also held a special event along with the other Japanese Laureate, Seikatsu Club Consumers’ Cooperative and one of the Korean Laureates, Citizens’ Coalition for Economic Justice. The theme of the day-long online event was “Building a world which uses less energy but has more happiness.” More than 400 online participants listened to discussions on practical steps of how to transition to a sustainable, just and democratic society. Perhaps the most important message of the event was that the Right Livelihood Laureates, including Dr. Takagi, show us that change is possible. We can build a world based on community and cooperation if we have the courage to believe in ourselves and our fellow human beings.
Lawyer Kawai Hiroyuki speaking at the event with CNIC’s Co-Director Ban Hideyuki and Edahiro Junko (head of the Institute for Studies in Happiness, Economy and Society), Tsuji Shinichi (an anthropologist who helped found the Slow Movement in Japan) and Seikatsu Club’s Sakurai Kaoru joining the discussion remotely.
ギフト
5,000円
NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人












