原発に頼らない社会を。市民から世界へ34年の情報発信を継続したい
原発に頼らない社会を。市民から世界へ34年の情報発信を継続したい

寄付総額

2,080,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
169人
募集終了日
2021年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/CNIC2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月25日 16:38

【応援メッセージ】大久保青志さん

 「アトミック・カフェ」の大久保青志さんから応援メッセージをいただきました!ありがとうございます!

 「アトミック・カフェ」は1980年代から音楽シーンで反核・反原発のメッセージを発信してきた反核・脱原発イベントです。東日本大震災以降は「フジロックフェスティバル」に毎年出展し、脱原発とエネルギー転換をはじめとするさまざまな社会問題にまつわるトーク、ライブなどを開催しています。

 原子力資料情報室も2013年~2019年のフジロック「NGOヴィレッジ」へのブース出展やトーク出演で大変お世話になりました。

 

 

 原子力資料情報室そして代表だった高木仁三郎さんは、日本の反原発・脱原発運動をけん引してきました。そして世界に日本の運動を発信してきた団体だと思います。

 これからも、原発のない社会、世界を実現するため「Nuke  Info Tokyo」を継続していただきたいと思います。

 

ザ・アトミックカフェ 大久保青志

 

フジロック'19での大久保さん、津田大介さんと原子力資料情報室スタッフ ケイト・ストロネルによるトークの様子です。

 

 

ギフト

5,000


alt

NITの継続を応援!コース

●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書

※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース

●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書

※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


alt

NITの継続を応援!コース

●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書

※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース

●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書

※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る