未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす!
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす!
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 2枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 3枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 4枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす!
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 2枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 3枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 4枚目

支援総額

16,092,337

目標金額 10,500,000円

支援者
1,176人
募集終了日
2024年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/Chiba-Gorilla-Project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月25日 14:55

羽生水郷公園管理事務所 さいたま水族館 小山 克二様からの応援メッセージのご紹介

いつもあたたかなご支援をいただき、誠にありがとうございます。

こちらでもいただいた応援メッセージを随時ご紹介させていただきます。

 

応援メッセージを寄せていただいた皆様本当にありがとうございます!

羽生水郷公園管理事務所 さいたま水族館 小山 克二様から頂いた応援メッセージをご紹介します!

 

さいたま水族館様は全国でも珍しい淡水魚専門の水族館です。

昔は川遊びで見れた魚たちも少なくなり、日本でも、動物の種こそ違えど、昔より数を減らしている動物はたくさんいます。

ゴリラプロジェクトをきっかけに、身の回りの自然環境にも目を向けていただくきっかけになれば幸いです。

そして、さいたま水族館様は川遊びでみた魚たちと出会えます。ぜひ、次世代のお子様たちにも見ていただきたい水族館です。

 

 

小山 克二 様

公益財団法人埼玉県公園緑地協会羽生水郷公園管理事務所 さいたま水族館 所長兼館長

飼育施設を野生環境に近づける試みは、動物の自由で自然な行動を引き出し、私たちにとってもさらなるゴリラの魅力を発見できる、とても魅力的な取り組みだと思います。
この活動に賛同し、取り組みの実現を応援しています!

 

千葉市動物公園

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース|3,000円

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
304
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

●ゴリラ缶バッジ3種セット
ローラとモンタで一種ずつ、動物公園ロゴマークで一種の計3種セットです。
※画像はイメージです

●お礼のメール

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


お気持ちコース|3,000円

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
304
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

●ゴリラ缶バッジ3種セット
ローラとモンタで一種ずつ、動物公園ロゴマークで一種の計3種セットです。
※画像はイメージです

●お礼のメール

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 53

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る