
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 242人
- 募集終了日
- 2013年12月20日
冒険中、何を食べるの?
Readyfor?11目、後22日間。
「寒いところの冒険中、何を食べるんですか?」
よく訊かれます。
逆に質問したい
「何を食べると思いますか?」
答えは・・・・

バターです!!
冗談じゃなくて、本当です。

-35℃の中をランニングしてトレーニング(カナダに住んでた頃)
なぜバターを食べるの?
-30℃などの低温化では、息をするにも大きなカロリーを消費します。
-30℃の空気を肺に入れて、体温の40℃にして大気中に戻す。その寒暖差は70℃!!
カロリーとは熱量ですから、簡単に言うと「熱」です。低温下では息をしているだけで熱が奪われてカロリーを大きく消費するんですね。
痩せたい方は北極南極で冷たい空気をずっと吸って吐いていれば、それだけでダイエットになるんです。
ダイエットを所望している皆さま、いかがですか?
加えて、重さ80㎏のソリを引いて歩くという重労働が加わるので、
1日に必要なカロリーは5000kcal~6000kcal。日本人の1日の平均カロリーの3倍近くにもなるんです。
少しでも軽い重量で沢山のカロリーを・・・と考えると、やはり油分の多いものが適しています。
と、考えると、バター・ナッツ・チョコレート・食用油。
こんなものを摂ってカロリーを補います。

羊羹にかぶりつく
羊羹、なんてのも糖分がたっぷりでインスタントエネルギーに持って来いです。
難点はテントの中でもすぐに凍ってしまうので、
体温で解凍してから食べなければいけないところです。
リターン
3,000円
Co-Dreamer認定ステッカー+2014年カナダ北極圏単独徒歩500kmの冒険旗に名前を入れて一緒に冒険
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券+サイン付き書籍+絵葉書5枚+冒険ロゴステッカー3点
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
Co-Dreamer認定ステッカー+2014年カナダ北極圏単独徒歩500kmの冒険旗に名前を入れて一緒に冒険
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券+サイン付き書籍+絵葉書5枚+冒険ロゴステッカー3点
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人











