
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 280人
- 募集終了日
- 2012年5月24日
シアトルで初めてのスピーチ
iLEAPのリーダーシップ育成プログラムに参加しています。
そして、先週の土曜日に初めてシアトルの市民の皆さまに向けて
日本からきた10名の起業家や活動家がスピーチを行いました。
私は前回のBlogでご紹介したかものはしプロジェクトの本木くんの次で10番目。
人前で話したことのなかった、自分のストーリーをお話させていただきました。
私が何故、女性に尊厳をと取り戻すことが必要だと思っているのか
ようやく、自分がこのプロジェクトにフルコミットしている理由がわかったように感じます。
その内容はまた別の機会に。
そしてうれしいことが起きました。
このスピーチではReadyForで寄付を募っていることについて
お話できなかったにも関わらず、会場できいてくれていた学生の1人が
プロジェクトのサポーターとして寄付をしてくれました!
とてもうれしかったです。本当にありがとう。
クラウドファンディングのよいとことは、
ビルゲイツみたいなお金持ちじゃなくても
世界の変化に参加することができるところ。
みんなの思いを、プロジェクトにつなげることができるよう
がんばりますので、引き続きよろしくおねがいいたします!
向田麻衣
リターン
3,000円+システム利用料
本プロジェクトの活動報告書(PDFデータ)をメールで配信。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、ネパールからのお礼状ハガキを送付。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
本プロジェクトの活動報告書(PDFデータ)をメールで配信。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、ネパールからのお礼状ハガキを送付。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,735,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 19時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人













