
支援総額
1,915,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2022年3月22日
https://readyfor.jp/projects/Crew0125?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月22日 17:12
本日プロジェクト最終日!!

いよいよ本日最終日です。
今日までたくさんのご支援、応援いただいた皆様本当にありがとうございます。
また今回のプロジェクトを立ち上げるにあたり背中を押していただいた方、きっかけをくださった方々に心から感謝しております。
私が救助犬と捜すのは誰かの家族であり、自分自身の家族です。
その思いは家族を持つ身になりより強くなりました。しかし、気持ちだけの簡単なことではなく、活動には金銭的なリスクを伴います。どうか皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
これからも応援よろしくお願いいたします。
終了は本日3月22日23時迄となっております。
リターン
3,000円

感謝のメールや画像1
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円

感謝のメールや画像2
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円

感謝のメールや画像1
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円

感謝のメールや画像2
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
ピースウィンズ・ジャパン
猛禽類医学研究所
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子
NPO法人動物愛護団体LYSTA
北九州市立八幡病院
Protect you (岸田真紀)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
98%
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
220%
- 現在
- 2,207,000円
- 寄付者
- 270人
- 残り
- 41日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人
最近見たプロジェクト
国際基督教大学 (ICU)
松永 宏美
ブータンお土産開発部
狸谷山不動院
荒田栄誠
富士花鳥園スタッフと加茂登志子
岡山晃一郎
成立

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
110%
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30
日中記念年を祝う。「ドラマで学ぶ中国語学習」本を全国の施設へ寄贈。
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/27
成立
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
106%
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28
成立

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
130%
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

人生をかけて調べてきた天孫降臨のルーツ!長崎に歴史館をオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を|サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 0人
成立

新たな幼児期支援の未来を作るプロジェクト
109%
- 支援総額
- 3,278,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/6











